クイーン&スリムのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『クイーン&スリム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

202202056
テーマは良いですが、先が読める展開で、新しい切り口とインパクトが欲しいところ💦

最近、黒人差別などをテーマにした映画が増えてきていていい流れですね。

あの時逃げたのが一番の正解なのか分からないけど、クイーンの言う通り、逃げなければ生き延びていけなかった。やはり結末は冒頭のフラッシュバック。"あなたのレガシーになれる?"こうなることを既に分かってい…

>>続きを読む

主演の2人とも素敵。ジョディさん初めて知ったんだけど、見れば見るほど美しいなあ。
それにこの映画を語るには欠かせないサウンドトラックですよ、、、最高。Vince StaplesとかWooow最高。ド…

>>続きを読む
音楽最高。懸賞金目当てのブラックが警察に2人を売るラストが絶妙。同じブラックが裏切るわけないだろう、と見てたところをハッとさせられた。自分も肌の色で判断してたんだなと。

TSUTAYAに行ってジャケ見ても、日本の映画広告が下手で下手で、毎度手にとって気にはなるど、どうしても借りられずにいた作品 
"緊迫のサスペンスムービー"
"無法者は単なる悪なのか…?!"
、、、…

>>続きを読む

アメリカに根強く残る黒人差別をテーマにした、興味深い作品だった。ただ、あちこちで正体がバレながらも、ラストまでは何とか逃げ切るのは、映画として仕方ないとはいえ、少し運が良すぎた印象。とはいえアメリカ…

>>続きを読む

今年初映画。温めておいてよかったと心底思うくらいまじくらった!
内容としては、ボニー&クライドやトゥルーロマンスに似ているんだけど、彼らよりは犯罪に抵抗があるというか。逃避行してしまう理由がずっと問…

>>続きを読む
人種差別の恐ろしさ。。
幾度となく助けられて。。
最後の悲しみはなんとも言えないけど
壁に描かれたものを見た時感動した。

黒人というだけで身の危険に晒される可能性が高くなるのは本当に悲しい。黒人の少年が黒人の警官を撃つシーンは人種問題が大きく捻れていってしまっている気がしてとてもやるせない気持ちになった。作中車の中でか…

>>続きを読む
日本にはない風景、そして音楽。

ロードムービーとして楽しめる要素はありますが、何しろ背景にあるのが黒人差別。

最後が有り得ないほど理不尽。

あなたにおすすめの記事