見下ろすとそこにに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『見下ろすとそこに』に投稿された感想・評価

○ブリリアショートショートシアター紹介文
見下ろすとそこに / Down There 【中国・フランス/10分】
GW特別⑤ 〜この風景はあなたの日常かもしれない〜
Story
【あらすじ】
階下か…

>>続きを読む
なお
3.0

どうなるんだろう?って各部屋を一生懸命見てたけど結局何も起こらないっていうのがオチでありテーマっていうね

緊急時、自分じゃなくて誰かがやるだろうっていう心理が人間にはあるらしいから教習所とかで習う…

>>続きを読む
Yukina
3.0
最初は訳わかんなかったけど、意外と考えさせられた。巻き込まれたくなさに、傍観者になってしまいがち。特に日本人は。
シ
2.6

映像は面白かった。
内容についてはびっくりするぐらい特に何も思うところがなかった…。

叫んでる女性がなんで言ってるかニュアンスでもわかれば、思うところはあったのかもしれない。
助けて!的な言葉であ…

>>続きを読む
uka
2.6
分かりやすく、SOSが聞こえていたらまた変わっていたのかもしれない。
多国籍社会だからこそ、何か騒いでるで終わってしまう可能性もあるのかと、集団心理が怖くなった
pame
2.8
気になりはするけど何も行動に移せない。私なら通報しちゃうと思うけど、それすら危うい現代

このレビューはネタバレを含みます

無関心の怖さ。窓を写した映像が面白い。住民それぞれの反応、自分だったらどうするか?傍観者効果ってこういう感じか。ひとつひとつ灯りが消えていくシーンの恐ろしさよ

集団心理で有名な事件を元に作られたのかと

誰かがやるさ
自分には関係ない
誰もやらないなら俺もやらない

どれだけ悲鳴をあげても、彼らにとってそれは音でしかなく興味が薄れていき、最後には全員が電気…

>>続きを読む
牛猫
3.0

集合住宅に暮らす夫婦が、夜中に階下から聞こえてきた叫び声に惑わされる話。

定点カメラから向かいの建物を映したような構図で進行するのが斬新。カメラがそこから動かないので階下の様子が音でしか知り得ない…

>>続きを読む
鈴屋
3.0
「見てきてよ」なんか逆に怖すぎて言われへん
「絶対動かんといて音も立てやんといて電気もつけやんといて」って言うわ。

ほんで通報する。

あなたにおすすめの記事