名監督、スタンリー・キューブリックの専属ドライバーのエミリオ・アレッサンドロからキューブリックとの出会いなどについて語られる、、、。
専属ドライバーからキューブリックの全てが明かされる?確かに専属…
天才であり変人でもあったスタンリー・キューブリックの新たな一面を発見できるドキュメンタリー。
キューブリックの名作「バリー・リンドン」に似たパッケージのドキュメンタリーとしては、もうひとつ「キュー…
配信が終わっちゃうらしく慌てて鑑賞。その誠実さでキューブリックに振り回された忠臣のお一人。
『キューブリックに魅せられた男』もそうですが、帝王キューブリックの振り回しっぷりが本当にすごい。でも周り…
運転手目線のみではあるがキューブリックの人となりが描かれていて興味深い作品。
もっと偏屈で気難しい人かと思っていたが、この人にはかなり依存していて優しかったよう。途中、いつでもどこでも自分都合で無理…
キューブリックの運転手を務めたエミリオさんのドキュメンタリー。
レオンヴィタリのは主に映画に関することだったのに対し、こちらはプライベート方面が強いです。
キューブリックの元で働くキッカケが、時計…
おぉ!あの売店の人か〜の巻
キューブリックの専属運転手エミリオを通したキューブリックの素顔
映画関連のお話はほとんどなくキューブリックの人となりとエミリオとの関係がメインなので、キューブリックに興…
キューブリックの運転手から始まり全ての雑用をこなすイタリア出身のエミリオさん。猫の薬割るのとか、大事!と、やたら印象深かった。どこまで本当かわからないけど、彼居ないと制作止まってたりとかなかなかの重…
>>続きを読む©2016 Kinetica-Lock and Valentine