フォロウィングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フォロウィング』に投稿された感想・評価

ベル
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ほんとこの人、よくよく時間軸いじるの好きなんだよなぁ。それだけで謎になっちゃうもの。そしてそれは破綻することなくラストで“やられた…!”と思わせる。
何年ぶりかで見たけど唸らされた。
前半、中盤、後…

>>続きを読む
--25--
3.2

このレビューはネタバレを含みます

時系列シャッフルのため、わかりにくいが徐々に相関図や事件の流れが見えてくる。
結局いちばんの悪人コッブの術中にはまり、なすすべなく終わるのが切ない。最初二重人格かと思ったがそういうわけでもない。
女…

>>続きを読む
bun
3.6
後に続くノーラン作品のエッセンスがわずか70分程に詰め込まれていてマニアックなみかたをするための小品にして佳作。
クリストファー・ノーラン初監督。脚本・撮影・編集・製作も務めた70分、モノクロ、スタンダードのミステリー。時系列をバラかして再構築する手法。  シネアミューズにて
時間が度々巻き戻ったり先に進んだりするので私も巻き戻る。何度も巻き戻る度に印象深い作品になる。
3.4

どんどんミステリーの楽しみ方を忘れていってしまって、めっちゃラストよかったけど、面白かったか分からなくなっちゃった。たぶん、観てる間中ずっとオチを当てに行っちゃうんだよね。

コンパクトにまとまって…

>>続きを読む

クリストファー・ノーラン監督ってこの頃から完成されてたんだな。これが処女作となる作品。やっぱ流石という一言。それに分かってたよ?分かってたけどさしっかりややこしい難しい(笑)

人を尾行するのが趣味…

>>続きを読む
CHOS
3.9
長年温めていた作品
短時間で高い満足度
ノーランは一本目でここまで面白いのか
時間トリックと信用できない語り手
4.0
ノーラン作品の中ではとっても分かりやすい方です。
70分でサクッと見れます。
常にどうなるんだろう...と予測不能な展開で面白かったです。
3.8

このレビューはネタバレを含みます

「箱があったぞ」「箱?」「皆 持ってる 男は靴箱が多い」「貴重品入れ?」「思い出の品だよ 写真や手紙やクリスマスの小物なんかさ そらな? 封筒 写真 手紙… 名刺 メモ 無意識に集…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事