フォロウィングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フォロウィング』に投稿された感想・評価

3.8

クリストファー・ノーラン監督ってこの頃から完成されてたんだな。これが処女作となる作品。やっぱ流石という一言。それに分かってたよ?分かってたけどさしっかりややこしい難しい(笑)

人を尾行するのが趣味…

>>続きを読む
CHOS
3.9
長年温めていた作品
短時間で高い満足度
ノーランは一本目でここまで面白いのか
時間トリックと信用できない語り手
4.0
ノーラン作品の中ではとっても分かりやすい方です。
70分でサクッと見れます。
常にどうなるんだろう...と予測不能な展開で面白かったです。
3.8

このレビューはネタバレを含みます

「箱があったぞ」「箱?」「皆 持ってる 男は靴箱が多い」「貴重品入れ?」「思い出の品だよ 写真や手紙やクリスマスの小物なんかさ そらな? 封筒 写真 手紙… 名刺 メモ 無意識に集…

>>続きを読む

 クリストファー・ノーランによる監督デビュー作。

 暇を持て余した小説家志望の男が取材がてら見知らぬ人の尾行をはじめるがある男に返り討ち?にあい、しかし彼がホンモノの空き巣だったためその世界に誘わ…

>>続きを読む
3.3
一気見せずに時間を空けて観て空けて観てしたせいで理解しきれなかった

登場人物が少ないくせにストーリー凝っててちゃんと騙された
全然覚えてなかったから久々に見返した。おしゃれだけど短く分かりやすくなるほど感あるのすご
ばに
3.7

このレビューはネタバレを含みます

開始15分で既に面白いのと最後の2分まで面白い。誰も序盤だけでは結末を想像できないようになっていてクロスカットによって、断片的に散らばるストーリーをこういうこと?って考えながら観られる内容。コッブに…

>>続きを読む

してやられたり。

見せ場と言えるシーンは特にないが、いつもの時間操作。シンプルな技術なのに観客に没入感を与えてくれる。ごちゃ混ぜすぎ&難しすぎが起こるため、なかなか塩梅が難しいところ。

特に外国…

>>続きを読む
aco
3.5

アイディア探しのために見知らぬ人間を尾行していた作家志望の男ビルがある日、尾行対象の男コッブに気づかれ、事件に巻き込まれていく。
空き巣のコッブの抜け目のなさに対し、ビルの間抜けぶりが目立つ。
金槌…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事