I Am Easy To Find(原題)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『I Am Easy To Find(原題)』に投稿された感想・評価

iria

iriaの感想・評価

5.0
美しすぎる マイクミルズとナショナルなんて泣いてしまうにきまってる
Hide

Hideの感想・評価

3.8
始まりから終わりまでシーンの移り変わりと音楽の流れが早すぎす遅すぎずキレイに進んで見惚れる
ゆり

ゆりの感想・評価

4.0

すごく気になったけど
観る方法がなくYouTubeの英語字幕で
みたけどすごくシンプルでわかりやすく
あるひとりの女性の生涯をみた

0歳から亡くなるまで
ずっと同じ容姿で
描かれていたのが印象的で…

>>続きを読む

人生を20分間に詰め込んだ素晴らしい作品であった。一生の短さから適度な緊張と焦りを感じることができるし、自分のこれまでを振り返ることもできる。これからの生き方を見直すこともできる。どこまでいっても孤…

>>続きを読む
kanako

kanakoの感想・評価

4.8
誇らしくなったり、情けなくなったり、怯えたり、安心したり、ってセリフが好き
Rui

Ruiの感想・評価

3.8

ある一人の女性の一生をアリシア・ヴィキャンデルが演じる。特殊メイクなどは用いず、生まれたときから老いて死ぬときまで容姿は変わらない。そのおかげで観終わったあとに「これが彼女の人生だったのか」と真っ直…

>>続きを読む

服装で赤ちゃんや幼女とするのは斬新
エピソードテロップや実年齢の子のコメントでそれくらいの年齢なんだろうなーと、脳内変換しながら観ていた。

そこに居なくてもいつかの母親の物語の中にいた父親みたいに…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

-

同じ姿のまま人生の最初から最後まで演じるというのが新鮮だったしびっくり。最後までと書いたけど、その後も周りの人たちの人生は続いていくんだなーと思ったら不思議な気持ちになった。
モノクロだけどどこか色…

>>続きを読む
アリシア・ヴィキャンデル😍
目当て見た!

白黒映像で見て感じ取る作品🎥オシャレ〜

いろんな風景や語ったことに私がいて誰か自分と一緒にいる人が居るだけで、私の存在はあったことになる。散りばめられた私と愛した人たちがいたというパーツはそこらじゅうにあって、全てが愛おしい。探すには簡単…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事