I Am Easy To Find(原題)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『I Am Easy To Find(原題)』に投稿された感想・評価

may

mayの感想・評価

-
大人になるにつれて常に漠然と悲しみを纏うようになるのは手放したくないものが増えていくからなんだろうな
人生は出会いと別れがたくさんだからいつもその瞬間に大好きな人に全力でいたいと思った
終わりってあるのかなあ
私が終わっても周りは続いていくって
怖い

マイクミルズやっぱり好きです
アもん

アもんの感想・評価

4.5

アリシア・ヴィキャンデルが姿を変えずに一生を演じきったこと以外、驚きがない。

マイク・ミルズのいつもの感じだし、
おしゃれだし、、

最高!!!!

カラダが変わらないからこそ、
ココロの動きにM…

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

3.0
正直、、、

よくわから~ん😅

でもモノクロで綴られる女性の一生は美しく、温かい感じが、妙に心地よかった。

2023-482
遊

遊の感想・評価

-

マイク・ミルズの短編

ひとりの女性の人生を20数分に凝縮して音楽とともに語っていく
しっかり感傷的な気分にさせてもらったけど、こういう類の人生走馬灯短編は今までいくつか観てきて、どれも親から子、子…

>>続きを読む
taat

taatの感想・評価

-
私たちの人生はどこにでもある平凡なものかも知れない。
それだけで美しく、感動に溢れている。
iam

iamの感想・評価

-
マイク・ミルズのモノクロ表現とか構図、素敵だなー。
The Nationalと出会った作品。
b

bの感想・評価

4.0
なんて美しい作品、、26分に人生が詰め込まれてる
心落ち着きたいときに、また観たいかも
mm

mmの感想・評価

3.3
繰り返しの人生。モノクロな人生。
センスのいい選曲とジャケットと世界観。歳を重ねてまた見よう。
mmaddo

mmaddoの感想・評価

4.3

数年ぶりに観ましたが今回も号泣…

一人の女性の人生を通して、
日々忙殺されて忘れてしまいがちな大切なことや普遍的な事実に改めて気づかせてくれます

奥行きのあるそして鮮やかな白黒の映像がとにかく美…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事