I Am Easy To Find(原題)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「I Am Easy To Find(原題)」に投稿された感想・評価

都麦

都麦の感想・評価

4.9

吐きそう
くるしい
逃げたい

マイクミルズ、怖い


2023/4/20 糸が産まれた日。糸の最初のプレゼント。
みんなが同じ人生を辿るなんてことはないのに、詩も楽も、つむも、もしかしたらなぎさん…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

5.0

無理。ベッドシーツに水溜りできるまで泣くと思わなかったし、最後の方もはや嗚咽が止められなかった。何?あっという間すぎて怖かった。頭痛い、無理…。一生を演じるアリシア・ヴィキャンデル凄いね。すべての言…

>>続きを読む
Meca

Mecaの感想・評価

4.3


女性の一生。見た目は変わらず、仕草とか周りの友達とかで時の流れを感じれた。うまく言葉にできない諦めとか少しの悲しさとか不安とか疲れとか確執とかね
娘、彼女、妻、母親、祖母と移り変わる人生経験が多い…

>>続きを読む
q

qの感想・評価

4.2

2023年16本目

普通に生きていくことの美しさ。素敵だった。ある女性の人生。いろいろ重なるところがあった。

わたしたちには今か過去しか見えていないけれど、こうして人生を20分ほどに短縮してみる…

>>続きを読む
hine

hineの感想・評価

4.2

素晴らしかった。どこも重なるところはないけど、どこを切ってもわたしだし私たちだしあなただしあなたたちでもあるなって思えてすごい。
音楽が先行でも音楽が干渉しすぎず、感傷的すぎず、ときどきちゃんとただ…

>>続きを読む
ゆうな

ゆうなの感想・評価

4.8

人間一人の一生でこんなにも感情的になるんだ…
生きててターニングポイントって色々あるよね
親とか大切な人との死別は経験したくない…こわい。
見終わったあと、人間悲しい感情ちゃんとあるから、みんなに優…

>>続きを読む
吉田

吉田の感想・評価

4.7

亡くなった曽祖母が「100歳になっても心はずっとかわらないのよ」って言ってたのを思い出した そして今、私も生々しくそれを感じている

鑑賞後しばらく時間を置いて感想を書いてるけど、モノクロで撮られて…

>>続きを読む
ユーリ

ユーリの感想・評価

4.5

26分の映像の中に、わたしの経験していること、まだ経験していないことが散りばめられていて、どこのどの部分が刺さったのかまだ分からないけど、とにかく素晴らしい映像だった。
成長過程がまざまざと映し出さ…

>>続きを読む
moe

moeの感想・評価

4.1

The Nationalの「I Am Easy to Find」にリンクしたショートフィルム。アルバムのアートワーク大好きなんですが、この映像も素晴らしかったです。内容も表現もすごく綺麗。
モノクロ…

>>続きを読む
pino

pinoの感想・評価

4.5

同じ若い女優が一人の女性の幼少期から死ぬまでを演じるってのが新鮮だけど違和感なかったのは、自分は大して変わらないのに周りの人たちや環境はどんどん変化してくっていう主観的な経験を客観化したらこんな感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事