映画ドラえもん のび太の新恐竜のネタバレレビュー・内容・結末

『映画ドラえもん のび太の新恐竜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

のび太が、恐竜博の化石発掘体験で見つけた恐竜のタマゴ。のび太は「これは絶対に恐竜のタマゴだ!」タイムふろしきで昔に戻すと、なんとのび太の言うとうりで、2匹の恐竜が生まれた。しかも、未発見の新種だった…

>>続きを読む
明らかに泣かせに来てるシーンで案の定泣いてたら横のキッズが爆笑してた
年齢による感性の違いがよくわかる名作
お話がすごく良かった。
キューとのび太が似たもの同士でお互い頑張ってる姿に心打たれたし、なぜか親の気持ちで見守ってしまった。
すごい自分も頑張ろうと思える映画でした。

悪役が出てこず恐竜たちを守るという理解しやすい話だったので大人でも話に入りやすくて良かった。
のび太ママに犬か猫でも飼ってるんじゃないかと疑われ、キューとミューを空間移動クレヨンで移動させてやり過ご…

>>続きを読む
物語はとても良かったしピー助出てくるの激アツ展開すぎる!
今回のしずかちゃんの立ち回り方がかなり納得いかない…
他の人はわからないけどしずかちゃんに終始イライラしてしまった…

設定上手過ぎ。アニメ上手過ぎ。
ヒックとドラゴンフォーマットどうしたって泣る。
進化の瞬間を目撃する! というテーマと、映画ドラえもんシリーズの新たな境地、みたいなテーマ(勝手に感じているだけ。あん…

>>続きを読む

この新恐竜は初めて鑑賞した

内容は、序盤から2006年版と同じような展開が続いてる。恐竜に対しての時代の適応を中心に、キューとミューを元いた時代へ返すための冒険として王道で分かりやすい話。

作画…

>>続きを読む
ピー助の使い方が素晴らしい。そこだけでこの映画の評価上がってる気がする。

ピー助がでてきたのがよかった

作画が良い
腕から手にかけての解像度高すぎ

演技が大袈裟というかわざとくさくて、でも子供向けはこれくらいしたほうが伝わるのかな
ドラ映画、ドラえもんじゃなくて脚本家…

>>続きを読む

のび太と恐竜って相性いいのかな
あんまりドラえもん映画観ないけど暇すぎて観ましたが良かったです。
ピー助らしき子が出てきましたが調べたらドラえもんの映画は世界線が違うらしいですがちょっとパラレルな感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品