映画ドラえもん のび太の新恐竜のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『映画ドラえもん のび太の新恐竜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キューとミューが可愛い。
ドラえもんが首長くなるのがちょっと怖い…笑

ただ、前2二作と別物と思って見ないと内容が全然違う。
悪役もいない、孵化した恐竜は双子、主役のピー助もいない(キューとミューに…

>>続きを読む

ミュウ、キュウ以外に救ってしまった恐竜達がどういった進化の過程をたどるのか!?タイムパトローラーが歴史を変えることは許されないと言ってたけど、最後の理解がわからなかったなぁ。

のび太が自分には優し…

>>続きを読む

色使いが明るくて良いですね😊👍

以下細かくてすみません🙏

ちょっと矛盾?みたいな気がしましたが、冒頭ではノビタは現代のどこかに恐竜がいると思ってたようですね?
でも、ノビタは過去に水竜のピー助の…

>>続きを読む

キューばっかり構ってる感じと、描写がリアル目なやつとのハイブリッドなのが ちょっと気になったけどおもしろかった!^_^

ピー助でてきたの鬼熱展開すぎた😿🦕
えてなピー助の声、神木くんなの知らなかっ…

>>続きを読む

キューとのび太の成長物語。
ジオラマの巨大化という伏線回収が気持ち良い。
子供の時に「のび太の恐竜2006」をDVDが擦り切れるぐらい見たから、所々のオマージュにニヤリ。
ピー助が出てきて涙…覚えて…

>>続きを読む
キューとミューかわいすぎるの💗💦ドラえもん映画の中で1番好きなまさかのピースケ登場で超感動した🥺ミスチルめっちゃええ〜〜〜

んーーーーーまず色々は置いておいて、
キューとミューの可愛さは反則だな。
それだけは優勝。

シナリオに関してはちょっと無理が無い?
え、のび太とドラえもんいなければ鳥類が現代にいないの!?
さすが…

>>続きを読む
ピー助出てきて歓喜
やっぱりドラえもん見ると心があったかくなる
キューの生まれてからのび太と歩んできたシーンの回顧は泣きそうになった。

ドラえもん久しぶりに見たけどドラえもんって能力がチートすぎる。
なんでもできちゃうよな本当に。
羨ましい。

沢山の恐竜を逃したりとか、歴史を壊してはいませんか?
そこだけ気になった。

そして、キムタクはキムタクだった。

のび太の言葉はいつも心に残る。
僕に言われてもって感じだよね。とか。

恐竜の描写…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品