インドの教育格差を描いた実話ベースのお話。
この間、バーラ先生観たので近しいところがあるな〜と思いつつ、英語が壁であるとかお金持ちの子と同じ場所で試験を受けることすら勇気が必要、とか貧富の差は文化に…
実話をもとにした数学者の物語。
本人曰く90%が本当らしい。
踊らないし暴れもしない、華やかさが全くない初めて観るリティク・ローシャンに最初は違和感が凄い。
ただ途中で一度叩き落されるところからは…
76/100点
今作の主人公となる実在する一人の教師が経営する無料塾が舞台であり、
主人公が教師になるまでの心情描写が非常に丁寧で、主人公を応援したいと思える構成になっている。
映画の冒頭で今作…
このレビューはネタバレを含みます
前半の苦労してるパートはインドの貧困とか学歴社会とかの厳しさを描いていて見ごたえがあったが、後半からは一人の予備校教師のために執拗な嫌がらせをするとか殺し屋を雇うとかぶっ飛んだ展開になってしまって…
>>続きを読む子ども達が夢に向かおうと努力する姿にうるうる。重たかったり難しかったりする内容でも、歌で観やすくなり受け止めることができる。弟が良いキャラしてる ◎
「王の子どもは王じゃない。王になるのは能力ある…
凄い😳!
受験年齢以前の全人類も受験年齢以前の子持ちの全親も受験年齢以前の孫持ちの全祖父母も受験年齢以前の身内がいない人も見て欲しい作品😳
でも、実話ベースだけど、どこまで本当なのか?本人のした事は…
(C)Reliance Entertainment (C)HRX Films (C)Nadiadwala (C)Grandson Entertainment (C)Phantom Films.