ブラック・レインの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラック・レイン1989年製作の映画)

Black Rain

上映日:1989年10月07日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 松田優作と高倉健の存在感がすごい
  • 大阪の街並みがブレードランナーのようでカッコいい
  • 戦闘シーンがいい感じ
  • 日本人がカッコよく描かれている
  • 松田優作の迫真の演技がすばらしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラック・レイン』に投稿された感想・評価

オープニングがめちゃくちゃかっこいい。
観終わったあと、もう一度観た。
ニューイヤーズ・イブ観て知ったコロナパークが赤い日の丸からすり替わり、そしてニックのバイクが颯爽と…

アメリカでのシーンは楽…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.9

2000年 鑑賞
優作さん、この後亡くなったなんて思えない。マイケルさんよりも高倉さんもよりも他の誰よりも輝いていた。


’21.12.9 (木) 21-334-22
NHK BSプレミアム にて…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.6
日本とアメリカの色んな違いを学べる映画‼️
海外がイメージする日本のようなコテコテ感ではなくリアルを追求してる感じ!
松田優作の演技が好きになりました😌

日本の俳優勢が豪華すぎる。
阿寒Akan

阿寒Akanの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

日米の価値観の違いが色濃く出ている
私は郷に入っては郷に従えを重んじる日本人なので、マイケル・ダグラスの郷に入っても郷に従わない精神には辟易としてしまう
しかし、私は個人主義の方が向いている日本人な…

>>続きを読む
平塚

平塚の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

マイケル・ダグラスのワガママっぷりに辟易する
郷に入っては郷に従ってくれ

松田優作もいまいち何がしたいのか分からない。
計算高く裏社会を上り詰めていく反面、マイケル・ダグラスに対してはツメが甘く、…

>>続きを読む
自分が生まれるよりも前の作品。日本版ラッシュアワーという感じ。見て良かった。
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

4.0
キャストが豪華
偽札の原版をめぐるヤクザの抗争に、NY市警の刑事が巻き込まれる
NYでの殺人を皮切りに、佐藤の残忍な凶行が目を引く
とにかく見せ場が多く、ニックと松本が走るだけでも画になった
くま

くまの感想・評価

5.0

グレーに生きるやさぐれ刑事が、白黒ハッキリな日本で翻弄される。

バブル真っ只中のギラついた大阪をリドリー・スコットが映すという贅沢。おじきの義理人情とか、”ガイジン”の使われ方とか、現地の解像度が…

>>続きを読む

⚪︎したろうかこのガキャ。
素晴らしい

黒い雨を降らせたアメリカは自分達の価値観を押し付けた。その為仁義も名誉も大事にしない佐藤みたいな日本人が沢山生まれた。その人たちがアメリカに仕返しをするって…

>>続きを読む

いろんな方の感想を読んでると松田優作を目当てにこの映画を観たという人が多いような気がする。実は俺もその1人。
病魔に侵されて先が短いことを意識しながら撮影に挑んだ松田優作の遺作。永遠なれ。

この俳…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事