ブラック・レインに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブラック・レイン』に投稿された感想・評価

若山富三郎と高倉健の英語を聞けるとは…
リドリースコット、あの頃の東映ヤクザ映画とトラック野郎が好きなのかな?と思ったら、デコトラはたまたま撮影現場を見にきていたものを出させただけらしい。
松田優作…

>>続きを読む
山田
4.0
全然期待してなかったし、前半はクソほどつまらんけど終盤に持って行かれた

クソみたいな戦闘BGMやら、謎の爆破シーンはありつつも、至高のラストを迎えて後味がいい
渋い

1989年の映画で、日本がまだバブル全盛期だった頃の熱気が残る、非常にパワフルな作品だった。
高倉健はじめヤクザ映画のスターが勢揃いしているからか、和風の渋い雰囲気が画面を引き締めていた。だからこそ…

>>続きを読む
福
3.2

このレビューはネタバレを含みます

マイケルダグラス、高倉健、松田優作とみんな良い役者すぎる
マイケル・ダグラスと高倉健で有ればこそ。
ガッツ石松がうまい。
ガンに侵されながら走り切る松田優作。

要素はすべて名作だけれど、
話がかなり大味で、めちゃくちゃもったいないんだけど…
mo
3.8
激渋いかった
松田優作の狂気、アンディ・ガルシアやっぱいいなあ

自分が高校生の時に話題になった作品。松田優作の狂気を帯びた演技が作品全体を支配していて、この時既に膀胱癌に犯されていたとは思えないバイクチェイスや格闘を魅せている。アンディガルシアの惨殺シーズンは何…

>>続きを読む

【苦手ジャンルにチャレンジ】
何故ならてらさわホークさん💕がゲキ推ししてるから👇。
https://www.youtube.com/live/xH_K1PpCI6Q?si=5cdvIMH0EBB4n…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

松田優作がめっちゃ龍平だった。
男同士の殴り合いで、チンコ蹴るのは無しだよ。ズルいだろ。それに屈しないのも、えぇ?って感じだったけど。
d3
3.8

文化や環境などの背景の違いがあるためすんなり相互理解とはいかないが、お互い刑事なんだから通じるものはあるよな、といった感じで進行していくマイケル・ダグラスと高倉健のバディもの。

現代から見ると、ぼ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事