俺が生まれたきっかけの映画。
オーストラリア人の父はこの映画を観て「クールジャパン✨」となり来日。
そこで日本人の母と出会い俺が生まれた。
つまり実質的に俺の生みの親なのだ。
ようやく鑑賞。
結…
キャストの豪華さもさることながら、監督:リドリー・スコット、撮影:ヤン・デ・ボン、音楽:ハンス・ジマーというスタッフも強い。
『ブレードランナー』のような大阪の描写はカッコよかったんだけど(トンデモ…
【2025年12本目】
名優たちによる、渋く熱く、そして狂気に満ちた演技が堪能できます。
ストーリー展開はやや荒唐無稽ではありますが、
30年以上前とは思えない、どこか近未来的な大阪の風景や、
…
NHKのドキュメンタリーに触発されて久しぶりに3度目ぐらいの鑑賞。松田優作はもちろん、健さんすごいね。尊敬した。あれだけたくさんの台詞を!
ちょっとノワール風だけど、今撮ったらもっと映像がグロくなる…
登場人物全員にお前は結局何がしたかったの?って思っちゃったけど(特に指詰めた意味なに?)高倉健の効果により2時間耐え抜くことができた。英語がわからないから日本語で話せ!!ってガッツ石松にマジ同意だっ…
>>続きを読むかぁーっっこいいね😆👍️日米名優たちの揃い踏み。所々怪しい大阪だったけど、地元民の方々はどう感じたのだろうか😅不自然な部分(黒い雨の話はこの場合必要なのだろうか)が個人的には引っ掛かって、あまりスト…
>>続きを読む