このレビューはネタバレを含みます
マイケル・ダグラスもアンディ・ガルシアも松田優作も高倉健もかっこ良すぎる
日米の豪華俳優陣に気を取られ監督がリドリー・スコットだって知らなかった!
想像よりも重たすぎないストーリーがちょうど良いなと…
こんなに面白かったのか。
ハリウッド×日本 的な映画では最高傑作ではないか。
日本人がちゃんと日本人だし、訳分からん日本の描写もほぼない。
松田優作は演技が上手いとは思わなかったけど、異様な雰囲…
YouTube無料配信。字幕。
以前から気になってて、偶然にもYouTubeで無料配信されたので観る機会が出来た‼️
日本の文化とか色々トンデモな面が目立つだけど、個人的には悪くない😅
(若干ブレ…
よくあるエセ日本じゃなくちゃんと日本でよかった。日本の俳優陣もアメリカ人タジタジの激渋メンバーですごい迫力だった。今では作れなさそう。松田優作がこの映画でかなりの評価を受けたのに映画公開の1ヶ月後に…
>>続きを読む最後のエンドロールを見るまで、海外の監督とは思わなかった。
海外の監督が作る日本を舞台にした作品はいくつか見た事あるけど、一番渋くて良かった。
マイケル・ダグラスに高倉健に松田優作。日米の最高の俳優…
このレビューはネタバレを含みます
松田優作の遺作。
かなり昔に視聴したのを再視聴。
ニック(マイケル・ダグラス)はだらしないバイク乗りの不良警官。離婚して養育費は滞納気味。
チャーリー(アンディ・ガルシア)は都会育ちでお調子者の…
このレビューはネタバレを含みます
この時代にこれだけ日本を再現してくれてるのは嬉しいし凄いことだと評価したい。
ハリウッド映画みてたら急に任侠映画の空気になるの痺れた。この感触は海外の人にも伝わるんだろうか?
松田優作を作品で見…
当時このキャスティングをできたことが凄い。マイケル・ダグラスと高倉健のバディ感は結構良かった。
作品とは関係ないが、リドリー・スコットが当時の日本ではフィルムコミッションがなくて、映画撮影に協力的じ…