ブラック校則の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ブラック校則』に投稿された感想・評価

織田

織田の感想・評価

4.4

時代錯誤のブラック校則で抑圧された高校生が自由を求めて蜂起する話。ラップに乗せて現状を憂いたり、七五調の台詞捌きで現状維持を訴えたりと、「言葉」の持つ強さ、楽しさを前面に押し出してきます。蜂起とはい…

>>続きを読む
F

Fの感想・評価

5.0
すべてにおいて好きな作品。ワクワクする気もするし変な感情になる気もする。でも最高。

理不尽極まりない“ブラック校則”と戦う高校生たちの恋と友情を描いた青春物語。

ある日、空気のような存在の陰キャ主人公・創楽(そら)は、地毛が茶髪の女子生徒である希央(まお)が髪を黒く染めるように言…

>>続きを読む

大好きな漫画『セトウツミ』の此元和津也が脚本なのと、モトーラ世理奈と箭内夢菜みたさで。
光石研ラップ上手くて笑う(ړײ)⑇⑇
体育教師の怖さはリアル。私の高校の体育教師は自分の事を避けて教室に入って…

>>続きを読む
しんた

しんたの感想・評価

2.2
ブラック校則に生徒が立ち行かう


ブラック校則に対する理不尽さはえげつないけど、全体的にチープなコメディ感と大げさ感があんまり刺さりませんでした。


最後もよくわからん笑
ゆめ

ゆめの感想・評価

3.4

最後が上手く纏まりすぎだけど、それぞれのキャラクターの伏線がちゃんと回収されるのは良い。日本の中高ってこうだよなー的あるあるが身に染みる。キャストも良かった。
もうちょっと校則や人権侵害に切り込んで…

>>続きを読む
ちまき

ちまきの感想・評価

3.0

暇つぶしとして見るには面白かった
テンポがよくポンポン進む
自分もブラック校則の高校でほっしゃんのような先生の女性版がいたので主人公たちの気持ちをよく理解できた

吃音の子のラップはくるものがあった…

>>続きを読む
むぎMHz

むぎMHzの感想・評価

2.4

歳を取っても、校庭でのフロウは胸にくるものがあった。
それがなんだか嬉しかった。

最後、あの笑顔を見るために主人公はあんなにがんばったんだろうな。
うんうん、やっぱ何があったって、好きな人には笑っ…

>>続きを読む
えぷた

えぷたの感想・評価

4.1
ちょっと恥ずかしくなるところも沢山あったけどめちゃくちゃ青春感じて苦しくなった!佐藤勝利と髙橋海人かわいすぎ〜!!!
許可を出すのは学校じゃない。親でもない。紛れもなく自分自身なんだよ

あなたにおすすめの記事