ブラック校則のネタバレレビュー・内容・結末

『ブラック校則』に投稿されたネタバレ・内容・結末

だいぶ前に録画してたものを視聴。
学生時代に観てたらもっと熱くなれたなあと思った。

ブラック校則と戦う高校生たちの葛藤。
ラップのシーンが熱かったなあ。
創楽の妹が辛辣すぎてびっくりしちゃった。

>>続きを読む
キャストはドラマと一緒
話もほぼ一緒
最後の方が違うドラマより話の終わり方がスッキリする映画の方が楽しい面白い
どっちか見るってなったら映画見る

スタエンがメインの作品ですね。


それにしても光石さんて、本当に色んな役やってて凄いなぁと思いました。笑

そして堀田真由さんがめちゃくちゃ嫌なキャラでスーパー脇役で出てます。


あとは、笑わせ…

>>続きを読む

海人くん目当てで観たが、思わず引き込まれてしまった。
高校生が理不尽に押さえつけられた環境を変えようと奮闘する姿が熱い!

先生の恫喝に結局負けてしまうところもわかるし、最後はみんなで変革を勝ち取る…

>>続きを読む

めっ~~ちゃ面白かったーー!!!!!

たしかに、「?」ってとこはあるけど、そんなのすっ飛ばして、生徒が個性を解放してひとつになる感じが超感動。

東くんの自作曲ピアノ入ってるのが、ちゃんと良いし、…

>>続きを読む
結局校則が変わったわけでもなかったからうーんだったけど、
キャストが好きだった(*^^*)

冴えない主人公が、校則のせいで登校できない子のために一生懸命頑張る姿が魅力的。ストーリー自体は一貫性があまりなく、主人公の説得力もないが、かえってそれが高校生の主張ぽいものを感じさせる。
青春ストー…

>>続きを読む

前半の方は校則変えるって宣言しときながら地毛証明書で通そうとするところとか、特に創楽の妹の発言の鬱陶しさが不快だった(視聴者のその気持ちを引き出せる子役の子の演技は流石です)けど、後半からの高校生な…

>>続きを読む

いやー、ほまに対して面白くない、ストーリーが。

ブラック校則ねー、私の所意外と緩かった気がする、メイクもスマホも私服も行けたしね〜

でも髪染めたい!って何回言っても染めれなかったな、、、、、でも…

>>続きを読む

うーーーん、推し活映画かな。
私はあまりだったきさかな、、、、

学校の校則が厳しい。
スマホは持ってきていいが、授業前に回収される。
その中で、町田希央は地毛が茶色ため、校則違反だった。
地毛証明…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事