スノーマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 19ページ目

『スノーマン』に投稿された感想・評価

Auld lang Syne

雪だるま⛄とノスタルジー。

コメディかと思ったら、しみじみ泣ける作品だった。

少年の憂いを含んだ表情に胸がキュンとする。
takezou

takezouの感想・評価

4.5

無邪気な少年が失敗しちゃった!っていうほのぼのムービーかと思って観たのですが、フィルマークスユーザーのレビューを読んで、全く違う解釈を知る。
で、もう1度観たら、なるほど!すごく、しんみりじんわりし…

>>続きを読む
TRB

TRBの感想・評価

3.2

子役が可愛い

三段の雪だるまは作るのが難しい
頭をひねるが、どうしても頭が乗せれない

室内の父親に手伝ってもらおうとするが、読書にパイプにと気づいてくれない

少年の無邪気な笑顔と、雪だるまの真…

>>続きを読む

【子供の演技が光る】
セリフの無い、表情や色で感情を感じ取れる作品。
子役の子の表情が良くて、
とっても暖かく、切ない物語でした。

向こうの雪だるまは3段なんだなー。。


鑑賞はコチラから⤵︎ …

>>続きを読む
セリフが無いので想像力総動員。

何度合図しても振り向かないパパ。幻想のパパ。雪だるまとなって優しく見守ってるよ…
Kyosuke

Kyosukeの感想・評価

3.2
8分で語られる内容と編集は良かったが、脚本がいまいち。スノーマンである意味がわからなかった。

雪だるまづくりに精を出すひとりの少年。父親の面影を彼に重ねて。欧米(北欧?)の雪だるまは三段が主流なのかな。台詞はなく小説、アニメの『スノーマン』の導入を思わせるラストに想像が膨らむ。雪だるまに持た…

>>続きを読む


ブリリア ショートショートシアター新着🎬

独りで雪だるま作りに精を出すジャン君❄️
自分の背丈より高い雪だるまを作ろうとするけど、頭部に手が届かない😓
さあ、どうしよう...⛄️🤔
とりあえず室…

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

4.0

「ブリリア ショート ショート シアターオンライン」より…☆

とても切なくて…涙…(涙)

8歳の男の子に、
何があったのか…

そして…
何を求めているのか…

「台詞」は一言もないけれど、
伝…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

3.4
セリフがなくともこの少年の思いや背景が伝わる。切ないけれど、ラストはほっこりあたたかくなれる8分間のショートフィルム。
ラストの雪だるまは粋だな〜☃️❄️

あなたにおすすめの記事