オペラ座の怪人の作品情報・感想・評価・動画配信

オペラ座の怪人2004年製作の映画)

The Phantom of the Opera

上映日:2005年01月29日

製作国:

上映時間:140分

3.8

みんなの反応

  • ジェラルド・バトラーの演技と音楽が素晴らしい
  • 物語は切なく、怪人は悪い人ではないと思う
  • 白黒とカラーの移り変わりが素晴らしい演出だった
  • ミュージカルとしては最高に素敵で、劇中の音楽がお気に入り
  • 怪人の愛の物語が切なく、全てが美しく悲しい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オペラ座の怪人』に投稿された感想・評価

ルックスに自信がないオラオラ系コミュ障メンヘラ男と、清楚系思わせぶりぶり女子の悲恋物語。そら上手くいかんわな。
ちゃーんたらららら〜ん!で始まる例の劇的な音楽がすべて。
忠実にミュージカルをしている…

>>続きを読む
3.6

20220429-130
1919年、1870年、パリ
原作:ガストン・ルルー(1909年)
美術:アンソニー・プラット
パリ・オペラ座(ガルニエ宮):シャルル・ガルニエ設計(1825年11月6日 …

>>続きを読む
MrMINE
4.7

名作中の名作、大作中の大作ミュージカル!
ミュージカル好きな僕としては、もちろん『オペラ座の怪人』を生で観たとき、心が震え上がった。

パリにあるこの物語の舞台、“オペラ座”ことガルニエ宮にも訪れた…

>>続きを読む

以前舞台版に大ハマリしていたので、映画化には一抹の不安がありましたが。。。
ところがどっこい、これぞ決定版!と言える程の傑作じゃありませんか!\(^o^)/
逆にもう舞台版が見れなくなってしまったく…

>>続きを読む
odasu
3.0

途中から、これ見た事あるな?って思ったら、やっぱり見た事あった。ダーンダダダダダーーーーンの爆音にびっくりしてヒィ〜ってなった。音量注意。ミュージカル調の映画、レ・ミゼラブルっきり見てなかったから楽…

>>続きを読む
4.0
音楽が圧巻すぎた。愛と孤独をあんなにも表現できているのがすごい。
kei
3.0
舞台ミュージカルをほぼそのまま映画化した作品

冒頭モノクロで始まり、荘厳な音楽とともにゴシック調の華麗なオペラ座が現れる

エミー・ロッサムは当時17歳で主役に抜擢されたんだって!
5.0
小学校の授業で初めて観てからずっと好きな映画
Menou
3.5

マスカレードと地下のシーンはミュージカル版の演出よりこちらの方が好きなくらい豪華な世界観でとても素敵。

ただ、ミュージカル版と映画版ではかなりクリスティーヌがエリックに対して抱く気持ちへの印象が全…

>>続きを読む
ぴ
-
きめーんだよ

あなたにおすすめの記事