#ミュージカルものに関連する映画 38作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ラ・ラ・ランド

上映日:

2017年02月24日

製作国:

上映時間:

126分
3.9

あらすじ

夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何を今更ですが、ラララランドです。 公開時は混雑を敬遠しててゴズリンが出ていると分かっていても及び腰、なんとなく観る機…

>>続きを読む

沢山のコメントやいいねをもらってたので惜しいけど、年数が経って、先生と話して、あまりにも考えが変わったので感想書き換え…

>>続きを読む

アナと雪の女王

上映日:

2014年03月14日

製作国:

上映時間:

102分
3.6

あらすじ

アカデミー賞W受賞、エンタメ界の記録を塗り変えた空前の大ヒット作!“禁断の力”を制御できずに<雪の女王>となったエルサと妹アナの感動の物語。

おすすめの感想・評価

アレンデールの王女エルサは生まれつき氷❄️の魔法を使え、妹のアナと仲良く暮らしていた。しかし誤ってアナを魔法で傷つけて…

>>続きを読む

記録用 クリス・バック監督。 ジェニファー・リー監督作品。 正直初見の際はそこまで魅力を理解できなかった。何度か鑑賞…

>>続きを読む

アラジン

上映日:

2019年06月07日

製作国:

上映時間:

128分
4.1

あらすじ

ダイヤモンドの心を持ちながら、本当の自分の居場所を探す貧しい青年アラジンが巡り合ったのは、王宮の外の世界での自由を求める王女ジャスミンと、 “3つの願い”を叶えることができる“ランプの魔人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ディズニーのクリエイションが世界最高峰の1つであり続ける理由は 明確なターゲットに向けて、 その時代だからこそのメッセ…

>>続きを読む

小学校の頃、冒頭のパン盗んで逃げるシーンの歌をなぜか何回も巻き戻して覚えた記憶があるんだけど、肝心のストーリーをハッキ…

>>続きを読む

メリー・ポピンズ

上映日:

1965年12月18日

製作国:

上映時間:

140分
3.9

あらすじ

第37回アカデミー賞5部門を受賞したパメラ・L・トラヴァース原作のディズニーの実写作品。バンクス家に来た家政婦のメリー・ポピンズ。彼女の不思議な力は姉弟を魅了し、厳格で仕事に夢中な父や母の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場No154 80点 これまで複数回観ていたけど、劇場での鑑賞は今回のゴゼジュウで初。言わずと知れた五つ星のミュー…

>>続きを読む

初鑑賞。午前十時の映画祭に行けそうもなくて、おうちでの鑑賞と相成りました。 わたしは長いこと「メリー・ポピンズ」じ…

>>続きを読む

SING/シング

上映日:

2017年03月17日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

かつては栄えていたにも関わらず、今や客足は途絶え、経営が全く上手くいかない状態が続く劇場の主宰であるコアラのバスタームーン(マコノヒー)。バスターは根っからの楽天家で(少しろくでなしなとこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レビューを読んでいたらその歌が素晴らしいようなので歌を聴くだけでも良いと思って鑑賞 感想👇 劇場は赤字💸💸 歌のコン…

>>続きを読む

まさにミュージカル風の劣化版ズートピア。 トイストーリー、モンスターズインクなどの “ピクサー” シュレック、カンフ…

>>続きを読む

レ・ミゼラブル

上映日:

2012年12月21日

製作国:

上映時間:

158分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ヴィクトル・ユゴーの小説をもとに世界的大ヒットを記録した名作ミュージカルを豪華キャストで映画化。19世紀のフランスを舞台に、貧しさゆえにパンを盗み19年間投獄された男ジャン・バルジャンの波…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦う者の歌が聴こえるか 従来のミュージカル映画の前もって録音した音声を使った口パク撮影でなく現場で実際に歌わせている…

>>続きを読む

ビクトル・ユーゴーの同名小説を原作にしたミュージカル。 監督はトム・フーパー。 パンを盗んだために19年も投獄された男…

>>続きを読む

バーレスク

上映日:

2010年12月18日

製作国:

上映時間:

120分
4.1

あらすじ

バーレスク・ラウンジ、それはセクシーなダンサーたちがゴージャスなショーを繰り広げる大人のためのエンタテインメントクラブ。片田舎を離れ、アリは歌手になる夢を追いかけて、ロサンゼルスを目指す。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画初出演のクリスティーナ・アギレラとシェールが共演したミュージカル。 原題:Burlesque (2010、1時間5…

>>続きを読む

“この声で夢への扉を開けてみせる” 🇺🇸の片田舎を離れロサンゼルスへと憧れの歌手を夢見てやってきたアリの奮闘を描いた…

>>続きを読む

ヘアスプレー

上映日:

2007年10月20日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

1988年の映画をもとにしたミュージカルを再映画化。ジョン・トラヴォルタが女装で30年ぶりにミュージカル映画に出演したことも話題になった作品。ぽっちゃり女子高生が人気者になっていく姿を描い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夢を追うんだ パパは夢を実現して すばらしいものを手に入れた ”イタズラ・オモチャ”店をね 帰って どうも…

>>続きを読む

人と"違っても"いい!  1960年代のボルチモアを舞台に、ぽっちゃり体型の女子高生トレイシーが、テレビのダンス番…

>>続きを読む

オズの魔法使

上映日:

1954年12月22日

製作国:

上映時間:

102分
3.8

あらすじ

カンザスの農場でエムおばさんとヘンリーおじさん、そして愛犬のトトと共に暮らす少女・ドロシー。ある日農場を巨大な竜巻が襲い、気を失ったドロシーは家もろともオズの国へと運ばれていく。再び彼女が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

<あらすじ> おじさんとおばさん、そして子犬のトトと一緒にカンザスの大草原で暮らしていたドロシー(ジュディ・ガーランド…

>>続きを読む

本日鑑賞済み 映画館-・その他《字幕1》 ミュージカル×ファンタジーの金字塔。 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 …

>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック

上映日:

1965年06月19日

製作国:

上映時間:

174分
4.0

あらすじ

『ウエスト・サイド物語』のロバート・ワイズ監督のミュージカル映画。第二次世界大戦中のオーストリア。修道女見習いのマリアはトラップ大佐の家の家庭教師に。彼女の明るさと歌で7人の子供たちも心を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

修道女であったマリア。しかし規律を破りがちだったので周りから色々言われてはいた。そんな彼女がトラップ大佐の子供達7人の…

>>続きを読む

この作品を見たことのない人でも、「ひとりぼっちの羊飼い」や「ドレミの歌」は知っているはず。親子揃って口ずさめる珠玉の名…

>>続きを読む

ブルース・ブラザース

上映日:

1981年03月28日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

アメリカの番組「サタデー・ナイト・ライブ」の人気コーナーをベースに映画化。生まれ育った孤児院のピンチを救うために、ブルースブラザーズの二人がかつての仲間を集めてバンドを再結成し、奮闘するミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画をロードショーで観たとき、えもいわれぬ懐かしさを感じたものです。小学校の頃の10分休みというか、昼休みというか…

>>続きを読む

最高!昔観て大好きだった作品。 兄ジェイク(ジョン・ベルーシ)と、弟エルウッド(ダン・エイクロイド)は普段は常に無表情…

>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ

上映日:

2022年03月18日

製作国:

上映時間:

110分
4.0

あらすじ

バスター率いるロジータやグンターらは地元で人気を博し、ニュー・ムーン・シアターは連日満席に!しかしバスターは華やかで煌びやかなエンターテイメントの聖地レッド・ショア・シティにあるクリスタル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想👇 🌟SING🌟 がすごく良かったんで、ネクストステージも見ました💞 🎹オープニングからさらに色鮮やかでパワーア…

>>続きを読む

♪Oh-no! Let's Go!! ♀♂🎺💜🍌 観る気がある人は、劇場で観た方が良いと思う!そのほうが絶対に楽しい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンドリュー・ロイド=ウェバーが作曲したブロードウェイ・ミュージカルをジョエル・シュマッカー監督が映画化(脚本は2人で…

>>続きを読む

監督:ジョエル・シュマッカー(「バットマン フォーエヴァー」「フォーン・ブース」) 脚本:アンドリュー・ロイド=ウェ…

>>続きを読む

シカゴ

上映日:

2003年04月19日

製作国:

上映時間:

113分
3.8

あらすじ

アカデミー作品賞を含む全6部門を受賞したロブ・マーシャル監督のミュージカル映画。1920年代のシカゴ、スターを夢見るロキシーは愛人殺しの罪で収監されるが、そこで憧れのスター・ヴェルマと出会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

The best movie I've ever seen. 好きすぎて文章になかなかできなかった作品。 ボブ・フォ…

>>続きを読む

ずーっと観たかった作品。とうとう観れました!ミュージカル映画とは知らなかったな。 冒頭からキャサリン・ゼタ・ジョ…

>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー

上映日:

2022年02月11日

製作国:

上映時間:

157分
3.7

あらすじ

ニューヨークのウエスト・サイドには、夢や自由を求めて世界中から多くの人々が集まっていた。しかし、差別や偏見による社会への不満を 抱えた若者たちは、やがて仲間と集団を作り激しく敵対し合ってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エンタメ作品として間違いなしの一級品。 現代的な演出、スピード感と躍動感溢れるダンスシーンに圧倒されて、何故か知らん…

>>続きを読む

まさにグレイテスト・ショーマンの再来。 そう聞いて、みんなはこれ↑好きだろうからそんなに面白いの!? ってなるんだろ…

>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ

上映日:

2019年02月01日

製作国:

上映時間:

131分
3.7

あらすじ

今回の物語の舞台は、前作から20年後。バンクス家の長男マイケル・バンクスは、今では家族を持つ親となり、父や祖父が働いていたロンドンのフィデリティ銀行で臨時の仕事に就いていた。しかし、大恐慌…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なくしてないものは なくせない オリジナルを観てから数日後に鑑賞。にわか者の感想です。にわかなのに、さも知った風に…

>>続きを読む

ミュージカル映画でファンタジー映画でもあるなんともディズニーらしい作品。 ストーリーの進化は見られないものの、実写と2…

>>続きを読む

ムーラン・ルージュ

上映日:

2001年11月23日

製作国:

上映時間:

128分
3.8

あらすじ

「ロミオ&ジュリエット」のバズ・ラーマン監督が贈る、絢爛豪華な映像と珠玉の音楽を収めたスペクタクル・エンターテイメント!世紀末のパリ。大人気を誇るキャバレー「ムーラン・ルージュ」のスターで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【あらすじ】 作家志望のクリスチャンとナイトクラブ“ムーラン・ルージュ”一番人気の娼婦サティーンは次第に惹かれ合う…

>>続きを読む

ミュージカル映画というのは基本的にうさんくさい。 だって、突然自分の気持ちを歌いだしたり、愛の告白を歌でしたりするのだ…

>>続きを読む

マイ・フェア・レディ

上映日:

1964年12月01日

製作国:

上映時間:

173分
3.7

あらすじ

第37回アカデミー賞8部門受賞。オードリー・ヘプバーン主演作。花売りのイライザは言語学者のヒギンズ教授に訛りを直せばレディになれると言われ、レッスンを受け、社交界デビューするまでを描くシン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年359本目 粗野な花売りが美しき淑女に大変身 1964年のアカデミー賞で作品賞を含む主要8部門を独占した名作…

>>続きを読む

ギリシャ神話を下地にしたジョージ・バーナード・ショウによる戯曲「ピグマリオン」を原作にした同名ブロードウェイミュージカ…

>>続きを読む

ドリームガールズ

上映日:

2007年02月17日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アカデミー賞最優秀助演女優賞など数々の賞を獲得した作品。音楽での成功を夢見てエフィー、ローレル、ディーナはグループを結成。次第に人気が出るが……。サクセスストーリーとその裏にある人間ドラマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時のコマーシャルでテーマ曲であるDreamgirlsをよく耳にしており、本編で聴けた時は「ああ、やっと聴けた」と長年…

>>続きを読む

勝手にシンガー特集の続き。 4作目。 一応、主演はジェイミー・フォックス? ビヨンセ?なのかな。 でも、私的には、ド…

>>続きを読む

ANNIE/アニー

上映日:

2015年01月24日

製作国:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

ニューヨーク、マンハッタン。携帯電話会社のCEOでNY市長候補のスタックス(ジェイミー・フォックス)は選挙キャンペーン中、車にはねられそうになった少女を偶然助ける。その少女の名前はアニー。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブロードウェイミュージカル『アニー』の 現代版 両親が迎えに来てくれる事を待つアニーと、彼女を引き取った携帯電話会社C…

>>続きを読む

《元気出る》 【好きです】 公開当時、このバージョンが自分の「アニー」デビューだったので素直に感動できた。でもこの作…

>>続きを読む

グリース

上映日:

1978年12月09日

製作国:

上映時間:

110分
3.7

あらすじ

ジョン・トラボルタ、オリヴィア・ニュートン・ジョン主演の青春ミュージカル映画。夏休み、避暑地で知り合った高校生のダニーとサンディ。ひと夏の恋で終わるかと思いきや、ダニーの高校にサンディが転…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

永遠の青春ミュージカル 私が生まれるよりもずっと前に作られた映画ですが、高校時代、クラス全員で『グリース』を舞台で演…

>>続きを読む

アメリカの高校生たちの青春と恋愛を描いたミュージカル。オープニングクレジットのアニメーションがかわいいしFrankie…

>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル

製作国:

上映時間:

118分
3.7

あらすじ

トニー賞とオリヴィエ賞受賞作品を新たに描くミュージカル!知性と想像力を持つ少女マチルダが運命を切り開くため、様々な奇跡を起こす。

おすすめの感想・評価

本を読むことが大好きな天才少女マチルダ。自分勝手で思いやりのない両親はマチルダの才能に気づくことはない。やがてマチルダ…

>>続きを読む

『Roald Dahl's Matilda the Musical』 ミュージカルファンタジー。 イギリス的で子供に…

>>続きを読む

ウエスト・サイド物語

上映日:

1961年12月23日

製作国:

上映時間:

152分
3.7

あらすじ

第34回アカデミー賞10部門受賞のミュージカル映画。ニューヨークのウエスト・サイドで対立するジェット団とシャーク団。ジェット団の元リーダー・トニーとシャーク団のリーダーの妹・マリアが恋に落…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミュージカルの定番、ロバート・ワイズ監督 サウンド・オブ・ミュージックと同じくアカデミー作品賞受賞 男同士の決闘✖️…

>>続きを読む

初めての観賞。冒頭の 町全体を舞台として繰り広げるミュージカルに、初っ端から心を奪われました。この歌もこの歌も、このミ…

>>続きを読む

カラーパープル

上映日:

2024年02月09日

製作国:

上映時間:

141分
3.8

あらすじ

優しい母を亡くし横暴な父の言いなりとなったセリーは、父の決めた相手と結婚し、自由のない生活を送っていた。さらに、唯一の心の支えだった最愛の妹ネティとも生き別れてしまう。そんな中、セリーは自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミュージカルなのに最初から最後まで暗い上に悲しい 特に後半の終わりになるまでずっとツラい話しがつづくのに、ミュージカ…

>>続きを読む

スピルバーグ作品は未見です。 この手の黒人の一代記(歴史上の人物やミュージシャンの伝記であれ、フィクション作品であれ…

>>続きを読む

巴里のアメリカ人

上映日:

1952年05月02日

製作国:

上映時間:

113分
3.7

あらすじ

第二次大戦直後のパリ。米国人ジェリー(ジーン・ケリー)は退役後も祖国へ帰らずに、画家としての夢を実現させようとして、仲間たちとボヘミアンな暮らしをしている。そんな中、彼は巴里娘リーズ(レス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年111本目 高二の時、遠足で劇団四季版観たなあ。 『雨に唄えば』と並び称されるジーン・ケリーが主演を務めた傑…

>>続きを読む

1951年制作のミュージカル映画。 主人公はジーン・ケリーさん。名作『雨に唄えば』の前年だし、ジーン・ケリーさんが一番…

>>続きを読む

フレンチ・カンカン

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ジャン・ルノワール監督による1880年代のパリを舞台とした作品。興行師・ダングラアルは二二の踊りに惚れ込み、彼女がいたキャバレーを買収。ムーラン・ルージュを創設する。エディット・ピアフなど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年403本目 ラスト10分が観たくて。 『大いなる幻影』のジャン・ルノワールが、15年ぶりに祖国フランスでメガ…

>>続きを読む

華麗なる情熱の舞台  ジャン・ルノワール監督による、視覚的にも感情的にも贅沢な宴であり、パリの歓楽街ムーラン・ルー…

>>続きを読む

オリバー!

上映日:

1968年10月05日

製作国:

上映時間:

146分
3.7

あらすじ

19世紀初頭のロンドン。孤児院を追い出された少年オリバーは、スリ集団のメンバーに。だが、ひょんなことからブラウンローという老紳士に引き取られることに。劣悪な環境から離れた日々を送る彼だった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『第三の男』(1949)で有名なキャロル・リード監督がまさかのミュージカルを演出し、しかもアカデミー作品賞・監督賞を含…

>>続きを読む

第41回アカデミー賞作品賞。 最高でした♡ 観てすぐdisc購入! 大好きなクリスマス・キャロルと同じ原作者なので、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.1656 カーテンコールを見ると、いい舞台を観たなぁと改めて思う。大好きな瞬間だ。演じた者と観客が一体とな…

>>続きを読む

ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで2011年10月に行われた25周年公演の舞台🎭•*¨*•.¸¸♬︎ 大感動(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミュージカルだって知ってて見たはずなのに、あっそんな全部歌なの?と戸惑ってしまいましたが…だんだん慣れた。 「アルゼン…

>>続きを読む

アルゼンチン元大統領の妻、エバ・ペロンのお話。ミュージカルを映画化した作品。 アントニオ・バンデラスに恋をしていたy…

>>続きを読む

イースター・パレード

上映日:

1950年02月14日

製作国:

上映時間:

103分
3.9

あらすじ

1910年代のニューヨーク。フレッド・アステア扮するドンは人気ダンスコンビを組んでいた。が、突如相方に去られてしまい、戸惑いながらも新たなパートナーを見つけ再出発を目指すことになる。相手役…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦後日本に輸入された最初のミュージカル映画。 プライベートで足を骨折したジーン・ケリーに代わり、一時引退を声明していた…

>>続きを読む

パートナーに去られたドンとしがないバーの歌手・ハンナの恋愛を描いたミュージカルロマンス 初めてのフレッド・アステア …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022/09/19 字幕翻訳 日本版ヘアスプレーの予習復習としてこっちを観ました! ダヴキャメロンのアンバーめちゃく…

>>続きを読む

1988年ジョン・ウォーターズ監督オリジナル 2007年豪華リメイク どちらも大好きだし舞台も観たので、これも観たく…

>>続きを読む

ウィズ

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.6

あらすじ

クリスマスの夜、突然発生した雪の竜巻に飲み込まれ、魔法の国に迷い込んだドロシー。故郷に帰るためにはエメラルドシティに住むウィズに会わなければならないと知った彼女は、道中に出会ったかかし、ブ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『「ジャクソン5」ではない「マイケル・ジャクソン」の出発点かも』 【過去作レビュー】 本作日本公開の1979年、当時…

>>続きを読む

なんかいわくつきの作品と聞いて期待してなかったけど、マイケル・ジャクソンの声の美しさと演技に参ってしまった マイケル本…

>>続きを読む

若草の頃

上映日:

1951年03月06日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.8

あらすじ

20世紀初頭のセントルイスを舞台にした、心温まるファミリー・ミュージカル。「若草物語」にも似てジュディ・ガーランド扮する次女が原作者のモデル。名子役マーガレットとジュディが歌うシーンが愛ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだ、ただの神作じゃないか(۳˚Д˚)۳!!!!!! ヴィンセント・ミネリ監督♡ こういう好みの作品に出会う為に映画…

>>続きを読む

古典の名作という感じ。 やはり歌がスタンダードナンバーになっているミュージカルは強い。最近だとサムスミスもカバーした…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【聞きしに勝る名演】 (2011年・英・170分) 製作:キャメロン・マッキントッシュ 原題:Les Miserab…

>>続きを読む

圧巻。 今作を一言で表すのにこれほど相応しい言葉はない。 何度も鑑賞しながら観客と一緒になって拍手しちゃう。 1曲1…

>>続きを読む

チップス先生さようなら

製作国:

上映時間:

151分
3.7

あらすじ

イギリス南部の寄宿学校に勤めるチップス先生は、教育熱心だが生徒たちには人気がない。そんな彼が、人気女優・キャサリンと出会い、2人は恋に落ちた。学校でもキャサリンは人気者に。だが学校の有力者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若いころはピンと来なかった作品が、歳をとって妙に沁みるってことがよくあり。本作もそんな映画。 生徒から嫌われていた寄…

>>続きを読む

堅物生真面目不器用教師のピュア・オトゥール様が愛おしすぎて、観ながら「好き」って100回は口から漏れてた。気を抜くと今…

>>続きを読む

アニーよ銃をとれ

製作国:

上映時間:

107分
3.5

あらすじ

バッファロー・ビル率いる西部劇ショーの一座がシンシナティの町にやってきた。一座のガンマン・フランクに一目惚れしたアニーは、飛び入り参加の射撃戦で男顔負けの腕前を見せ、興行に加わり人気者にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなにはじめから最後まで、 ニコニコしながら観られる作品も珍しいんじゃないかと思います。 ブロードウェイで大ヒットし…

>>続きを読む

ショウほど素敵な商売はない♪+気ままな暮らし♪+ユー・キャント・ゲット・ア・マン・ウィズ・ア・ガン♪+ガール・ザット・…

>>続きを読む