イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたりに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』に投稿された感想・評価

気球飛行の記録に挑む意気込みは伝わったのですが、あまりにも自然を舐めてるのが深刻に伝わってきて恐怖さえ抱きました☺️

ありがとうございました😊
そら
1.5

話が分かるまで退屈な展開で途中集中力が切れてしまいそうだったが、なんとかクライマックスで全体像がわかり、最後にはこれが実話ということに驚いた。

気球からの景色は絶景で、グラフィックがすごい作品だっ…

>>続きを読む
SunO2
2.0
"Fall"とほぼ同じプロットだが、役者頼みの映画でイマイチ。
0
1.0

気球の飛行風景はすごいと思った。でもそれがどうして気象予報に繋がるのかが描ききれていないから、気球に翻弄される様と過去回想だけでは退屈だった。
実際は男性2人で成し遂げた偉業を、映画を盛り上げるため…

>>続きを読む
ぽ
1.5

意識が空高く飛んで行きそうな話

実話から着想とのことで、観てても脚色だらけなのは明らか
映画なんで脚色はあって当然なんですが、やりすぎるとただの嘘になると思うんですよね

積乱雲に突入して、とんで…

>>続きを読む

バケットの空間の狭さと上空に飛び立ってからの空の壮大さが対照的でよかった。

気球の不安定さが表現されていて、物事を成し遂げるまでの緊張感が常にあった。

160年までにエベレストより高い高さに気球…

>>続きを読む
1.0
気球アクション映画。カメラがグラグラで酷いです。
アップかめっちゃ引いた気球のCGの繰り返し。
せわしない映画。

映画館でメチャ見たかったやつがAmazonにあって即鑑賞!
しかもAmazon original作品だったとは!

ではでは、早速感想に行きましょう。
初めはそれなりに躍動感あって面白い
中盤辺りの…

>>続きを読む
a
1.0
史実では両方とも男性なのを何故か女性に変えるという謎。
事実を曲げた駄作中の駄作。
伝えるべきものの主張が弱い。
結局映像の美しさを見せたいだけなのでは…?
気象予想するための前進に必要だったんですね。とはいえ、冒険心に恐れいります。

あなたにおすすめの記事