イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたりの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • アメリアの勇気ある行動に胸を打たれた
  • 空の映像がすごく綺麗で魅入ってしまった
  • 立ち向かう姿に胸が熱くなった
  • 気象学を学べて楽しかった
  • 二人の勇気と好奇心に感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』に投稿された感想・評価

3.8

これは、劇場で観たかったなと思う。私は、閉所が苦手なので、深海や潜水艦の映画は、閉塞感を感じて、息苦しい気がしてくるけれど、かたや、空の映画は、大好きで、開放感に満たされるし、スリリングな場面にゾク…

>>続きを読む
cookie
4.2
このレビューはネタバレを含みます

イギリスの気象学者ジェームズと気球操縦士アメリアが、気象データ収集で最高高度到達記録を目指す、1862年の気球フライトを描いた作品。

天気の予想など占い師のすることだとバカにされ、計画の資金集めに…

>>続きを読む
しほ
3.2
ポーーーージーーー😭😭
3.8
サクッと観れて良い作品でした。
3.5
地味かと思ったら中々どうして派手な冒険活劇
ryo
3.6
昔は大変やったんやね 女の人は強いと思った 
alex
-
記録146
Hionex
3.4
これは映画館で見るべき映画だと思う。
あとアメリアがかっこいい

時間にすれば2時間ほどの空の旅だった。
それでも前人未踏の場所に酸素ボンベもなく到達した偉業はとてつもない功績。
素敵な作品と思って調べてみたらアメリア・レンは架空のキャラクターなのね。
エディとフ…

>>続きを読む
Hatsu
3.3
ストーリー、映像、演技、どれもさすがでした!
こうやって、世界が変わっていくのだろう。
この時代、日本は江戸後期か。
世界は広い。

あなたにおすすめの記事