親兄弟の為に、そして沢山の家族の為に。
理想郷の様な言葉も、幼い頃から自身がその身体と心に受けた事実があり、同じ境遇の人々を助けた実力があるからこそ共感と賛同を得られるのだと思う。
奴隷主に見付…
19世紀半ばに実在したアフロアメリカ人女性の伝記映画。モーゼと呼ばれた奴隷解放運動家。救出を助ける「地下鉄道」の「車掌」。南北戦争前夜。ゴスペルのルーツ。勉強にはなる。
ただし、キリスト教信仰と神の…
奴隷解放のために闘った人びとは大勢いるけれども、これだけ現場でリーダーシップを発揮した人は、珍しかったのではないかと思う。
映画はちょっと神秘的に描きすぎだけど、実際に歌を暗号に使ったというシーン…
アメリカ南北戦争前夜、南部の過酷な労働環境の中、家畜のように扱われてきた奴隷の女性ミンティあらためハリエットが、自由を求めてプランテーションを脱走します。林野を走り抜け、川でおぼれ死にしそうになり…
>>続きを読む(C)2019Universal Pictures International, Focus Features LLC and Perfect Universe Investment Inc. (C)2019Universal Pictures