女性が主役の奴隷解放モノとは思っていたが
しんどそうやったので劇場スルー
でWOWOW録画
この手の実話ネタは退屈な印象(失礼)
やけど
波瀾の人生過ぎて飽きない(失礼)
劇場で観ればよかった😓
ま…
20210324-073
1847年、メリーランド州
美術:ウォーレン・アラン・ヤング
ナルコレプシー:「居眠り病」時と場所に関係なく居眠りを一日に何回も繰り返えす
地下鉄道を支援していたクェーカー…
製作 アメリカ 2019年 125分
原題: Harriet
第77回ゴールデングローブ賞/主演女優賞、主題歌賞にノミネート
第92回アカデミー賞/主演女優賞、歌曲賞にノミネート
アフリ…
奴隷解放のために闘った人びとは大勢いるけれども、これだけ現場でリーダーシップを発揮した人は、珍しかったのではないかと思う。
映画はちょっと神秘的に描きすぎだけど、実際に歌を暗号に使ったというシーン…
アメリカ南北戦争前夜、南部の過酷な労働環境の中、家畜のように扱われてきた奴隷の女性ミンティあらためハリエットが、自由を求めてプランテーションを脱走します。林野を走り抜け、川でおぼれ死にしそうになり…
>>続きを読む黒人の女性が奴隷になっていたけど、亡命して自由に暮らしていた。でもやっぱり家族を救いたいと思った。奴隷主の元へ戻った。他の家族も救った。
逃亡奴隷をさばく法律ができて、また北の方へと逃げていった。
…
(C)2019Universal Pictures International, Focus Features LLC and Perfect Universe Investment Inc. (C)2019Universal Pictures