ハリエットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ハリエット』に投稿された感想・評価

Hideki
4.6
素晴らしい作品。自由か死か、極限を生きて来たからこその決断だったのだと思います。今でも根付いている差別問題の歴史を知れる作品です。
さー
4.2

"みんなの居場所を用意するわ"
1850年代、奴隷のミンティは自分が南へ売り飛ばされることを知り逃亡を決意、160キロの道のりを無事乗り越え、反奴隷制協会のもと自由の身となるが──

シンシア・エリ…

>>続きを読む
__
5.0
ずっと見たくて気になってたけどもっと早く見れば良かった。
強い女性の物語っていいよね実話なのも良かった、泣けた。
短く感じたくらい夢中になってたもう少しあってもよかったなぁ、
映画館で観たかった!
ぴ
4.1
あとプラス3時間あってもいいよ、、、亡くなる前の一言が泣けた
奴隷から奴隷開放運動家に
危険を省みず何度も何度も危険地帯ヘ歩いて
格好よすぎる

是非見て欲しい
zlata
4.1
「自由か死か」
この2択しかない世界で生きてきた。
こんな勇敢な女性がいたことを知らなかったので、ぜひ日本の教科書にも載ってほしい。
青夢
5.0

#ハリエット #Harriet

アメリカが謎すぎてアメリカ史映画沢山鑑賞すれば少しはアメリカわかるかもシリーズ 第?弾
 
今 日本で参政党や国民民主など 外国人は出ていけみたいな排除的なメッセー…

>>続きを読む
すえ
4.1
黒人奴隷のはなし。
実話なのね。

ジャンヌダルクだわ、ほんと。
強いし、負けない。

死か自由か。

雇い主がほんとにクズでクズでクズ。
描写がよくされてた。

1850年代のアメリカの南部どの人種差別を描いた映画でした。
アメリカの時代背景における映画はたくさんありますが、事実に基づいて作られた映画というのはどの映画も心が震えます。
今の時代があるのもこう…

>>続きを読む
Ni
4.5

このレビューはネタバレを含みます

二回目鑑賞。1回目は主役の俳優さんについて知らず、ウィキッドで強く印象に残るシンシアさんの演技という気持ちでより楽しみに2回目をみた。こんなにも強い女性が世界に数えるほどいるのだろうか。そう思わされ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事