19世紀のアメリカ合衆国で奴隷解放のために闘った実在の女性活動家ハリエット・タブマンの半生を描いた作品。
史実モノなので、取っ掛かりもストーリーも淡々と進む。
序盤に彼女が家族を連れ戻しに帰ると言…
面白かった!アメリカの奴隷制度のことや現在も続く黒人差別の歴史背景を改めて考えさせられた。実話ベースの映画はどうしても淡々としてたり、盛り上がりに欠けることが多いけど、これは物語を読んでるいる気分で…
>>続きを読む-------私のスコア基準-------
★5 : 最高!人生に影響を与えるレベル。
★4 : 文句なしに面白い、考えさせられ、なんども見たくなる。
★3 : まあまあ面白いが微妙なところもある。…
少し前に観たカラーパープルも
そうだったんだけど、、、
奴隷や差別に屈しない強い女性の
ストーリーは本当にかっこいいし
なんか観てる側がパワーもらえる◎
ただこんなことが現実で起きてた
時代や国が…
神の声的なシーンがあったので作り話がと思いきや実話だったとは...
日本人には奴隷は言葉では理解していても本質は理解し難いと思う。
奴隷の中でも自由奴隷というものがいたことも知らなかった。
まさにモ…
奴隷に執着しすぎと思ってしまった…その価値観がよくわからない。
逃げられて、追いかけなければ、みんな逃げてしまうのかー?
ミンティは、自分が逃げ出すだけでもあんなに大変だったのに、仲間を助けるために…
(C)2019Universal Pictures International, Focus Features LLC and Perfect Universe Investment Inc. (C)2019Universal Pictures