ハリエットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハリエット』に投稿された感想・評価

いの
3.8

自由か死か


少し前に観たドキュメンタリー映画でオスカー・ピーターソンがカナダ出身だと知ったことと、これも少し前に観た映画「カッコーの巣の上で」でネイティブ・アメリカンのチーフが、ここ(病棟)を出…

>>続きを読む

2030年に発行される アメリカの新20ドル紙幣。
その肖像画になる予定のハリエット・タブマンの実話です。

~~~~~~~~~~

< あらすじ >
1849年、アメリカ メリーランド州。
黒人奴…

>>続きを読む
JJ
4.0
存在は知ってたけどより深く知れた
奴隷解放活動家ハリエットの生涯
良作

このレビューはネタバレを含みます

見ててしんどかったです。奴隷って。同じ人間なのに。肌の色が違うだけで人として見られず、モノのように売買されたり、嫌な仕事をあてがわれたり。わたしもアジア人だから、思うところはありました。
シンシアが…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

黒人奴隷の解放を手助けした黒人女性ハリエットが主人公の、実話に基づく映画。アメリカの奴隷制度についてはほとんど知識がなかったので、こういう実態だったのかと色々と勉強になった。奴隷のミンティはある日、…

>>続きを読む
Umi
3.8

ハリエット!革命家!
かっこよかった。
親は誇りでしょうね。 
厳しい時代を生き抜いて、
多くの奴隷を解放してきた実在した女性。 
強い信念を持ち本当に神に護られているかのようでした。

怒りややる…

>>続きを読む
poco
3.5

約200年ほど前に実在した女性の映画。本人が晩年に自叙伝を出していて元々誇張されてる部分もあるみたいだけど、この映画はそれを忠実に描いてるのかもしれない。
奴隷というのは労働だけでなく所有物として売…

>>続きを読む

自分は自力で助かりもう安全なのに、命をかけて何度も仲間たちを助けに行く。
それは黒人奴隷の辛さをわかっているから。助けずにはいられない。

『みんなの居場所を用意するわ』
なんて強くて愛に溢れた人な…

>>続きを読む
なお
4.0

『ウィキッド』のシンシア・エリヴォの他作品が観たくて。
奴隷制度を描いた作品は何本か観たけど恥ずかしながらハリエットの事は知らなかった…自由黒人も。裏切る黒人もいれば味方になってくれる白人もいたんだ…

>>続きを読む

逃亡する所がハラハラする
奴隷制度がなんで許容されてたのがわからないと思いました
まだこの思想が残ってる人がいるかと思うと蹴りたくなりますね
ハリエットさんの絶対無理だろって所でも信念を曲げずに突き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事