ルース・エドガーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ルース・エドガー』に投稿された感想・評価

yumiko
3.2

好むと好まざると、人はそれぞれレッテルを張り合って生きているものだけど、その役割は時に自分に向かう刃になり得る。彼は何をして、何をしなかったのか。ただ一つわかるのは、彼はただの高校生で、名を奪われあ…

>>続きを読む
白人社会にとって模範的な言動を伴う所謂、"リスペクタビリティ・ポリティクス"との葛藤を描いた、Black Lives Matter再燃の今、まさに観るべき1本🎬
これだけ、人を操れたら、
ある意味、面白いやろうね😅
今の全米デモとも、リンクするんだけど、公開して、大丈夫なのかなぁ😢
emedia
3.9

真面目で聡明なる17歳のルース(LUCE)の名は「光」から名づけられた
いつしかアメリカ人として成功の象徴であれ
誰もが成功を祈っていると喝采の的になるのは
ルースの生い立ちを「知っている人」がいる…

>>続きを読む
4.3

豪華俳優陣による演技はもちろん、サントラを購入するほど臨場感を高める音楽効果も凄まじいです。
年齢に性別、肌の色に立場と属性によるステレオタイプは誰しも抱えているのだと気付かされます。他人がひとを推…

>>続きを読む
mnr
-
想像以上に難しくて、でも考えなきゃいけない問題だらけだった
3.5
2025年143本目
M
-

なんの先入観もなく物事を見るのがいかに難しいか分かる。

成績優秀、スポーツ万能で学校からの期待も大きいルース。誰もが彼のことを完璧な優等生だと信じて疑わないが、教師のハリエットは過激な思想が綴られ…

>>続きを読む
4.0
なかなかのクセ球で見応えあり。
サスペンスでヒューマンドラマ。
好みの問題だがオクタヴィア・スペンサーの過剰な演技が気になる。

あなたにおすすめの記事