hisのネタバレレビュー・内容・結末

『his』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラマ『his~恋するつもりなんてなかった~』(2019)で描かれた"渚と迅"の十三年後の話

渚はひどい…悪人じゃないから心底憎ませてくれないのもズルい
自分の事を棚にあげて好き勝手噂するのが田舎…

>>続きを読む

あまりにも多くの要素が詰まって、どこからレビューすれば良いかわからない程、見応えのある映画でした。

同性愛という事を除けば、映画クレイマークレイマーに似ていて、母親役の松本若菜さん、泣き顔も美しく…

>>続きを読む

his舞台挨拶つきを観賞。


今泉監督の作品を初めて観たんだけど、作り込まれてないリアルな世界観がすごく魅力的だと思った。
上映後の舞台挨拶でも本番で急なアドリブを入れて生の反応を撮ったと仰ってい…

>>続きを読む

じんわり余韻を噛みしめたい映画。
単に同性カップルを描いただけの話じゃなく、親権争いする双方の様子も描かれていて、生きづらいのは誰でも同じだよね、と。
家族や幸せのかたち、生き方は人それぞれあってい…

>>続きを読む

今泉監督作品。
だんだん監督の色が私にも見えてきた気がする。
人物を愛情深く映し出すことに長けているのかな。
若く美しいひとはもちろんだけど、猟師のおじいさんや、町のおばあさん。パイプオルガン職人の…

>>続きを読む
カメラワークも苦手だったし渚も好きになれなかった
途中まで親権めちゃくちゃ欲しがってたのにいきなりやっぱあげますって
あと裁判のシーンあんなにいらない

藤原季節君が出てるので見てみた。
同性愛ものの映画って報われないことが多いイメージがあったけれど、この映画はハッピーエンドで終わっていて良かった。

裁判のシーンがとても辛かった…。れなは本当に渚の…

>>続きを読む

ドラマ版は観てませんが、この映画はドラマ版で描かれた13年後なのだそうです。脚本のアサダアツシは「そばかす」同様、センシティヴな題材を繊細で丁寧な描き方をしています。気づいたら今泉力哉監督の作品を観…

>>続きを読む
・空ちゃんが渚に話してた過ごし方がラストシーンになっててあったかい気持ちになった
・「大体のことは勝手に解決していく」「好きに生きろよ」
・「迅、長生きしろよ」

中学と高校の同級生に父親がゲイの人がいました
様々な理由でゲイの子供は珍しくない 

新卒で入社した会社の上司はゲイでした
(会社にはカミングアウトしているゲイの方が他にもいました)

映画は現実に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事