ドラマ『his~恋するつもりなんてなかった~』(2019)で描かれた"渚と迅"の十三年後の話
渚はひどい…悪人じゃないから心底憎ませてくれないのもズルい
自分の事を棚にあげて好き勝手噂するのが田舎…
宮沢氷魚=「みやざわひお」って読むんだね…氷魚って秋から冬に琵琶湖で取れる魚の種類なんだって🐟お父さんのBOOM宮沢和史は、どんな意図でこの名前を付けたのかなぁ?
今イチオシ藤原季節主演作だと思っ…
本作で日本アカデミー新人俳優賞を獲った宮沢氷魚と映画『佐々木・イン・マイマイン』主演の藤原季節のやりとりが、実に心地よい。
作品中で同性愛者に対する優しく温かい眼差しとして捉えられるものだけを伝える…
今泉監督作品に、興味があったため、公開当時に鑑賞。
[あらすじ]
自身が同性愛者であることを隠し、田舎で穏やかな生活を送る迅。そんな彼の前に表れたのは、かつて別れた恋人・渚だった。娘を引き連れ…
成り行きで女性と結婚して子供もできたけどやっぱり自分はLGBTだと気づいて、元彼のもとに帰り奥さんと親権を争うお話。
ゆったりした流れで話は進んでいきますが、終始集中してみることができました。
…
とても良い映画です。
暖かいというか、肌温の温かさの
すごく良いお話でした。
マイノリティの話(もう古いですね)
なのに途中から当たり前のように二人を受け入れられるようになってくるところが、
監督の…
あまりにも多くの要素が詰まって、どこからレビューすれば良いかわからない程、見応えのある映画でした。
同性愛という事を除けば、映画クレイマークレイマーに似ていて、母親役の松本若菜さん、泣き顔も美しく…
明確な悪人はいない。どこまでもフェアな眼差しが優しい映画だ。今泉監督真骨頂の恋愛と、同性愛カップルの親権問題。社会派なテーマながらも日常生活を舞台にしたヒューマンドラマな趣もある。
言い方が難しい…
©2020映画「his」製作委員会