シン・ウルトラマンの作品情報・感想・評価・動画配信

シン・ウルトラマン2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 現代的アップデートが成功している
  • シンプルな娯楽作品だった
  • メフィラスが魅力的で気になった
  • ウルトラマンの予備知識無しで観たが十分楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シン・ウルトラマン』に投稿された感想・評価

Anzu
4.5
このレビューはネタバレを含みます

この映画の最大の見どころは、何と言ってもCG技術の高さだと思う。禍威獣のビジュアル表現はもちろん、街の描写やスペシウム光線などウルトラマンの技の細部に至るまで、こだわりが詰め込まれていて、非常に迫力…

>>続きを読む

所々分かりにくい所はあったし、初代ウルトラマンに関しては世代じゃなく、ゲームで小学生の頃にかじったぐらいで詳細は知らなかったが、現代版になっているとはいえ、概要はだいたい分かった。
科学的な所はよく…

>>続きを読む
3.3

何の知識もいれずに観に行ったが、ありえない設定のはずなのに世界観が壮大ですごく感動した。ラストは科特隊の仲間になった気持ちで思わず力がはいってしまった。
隠れ推し山本耕史さん。あの凛とした佇まい、あ…

>>続きを読む

OPから1億点...樋口監督と庵野監督のウルトラマン愛が爆発してる神映画。
驚きと興奮の連続で、一見滑稽に観えるシーンも現代の技術を駆使し映像化されてて感動。
日本を代表する大傑作ヒーロー映画、続編…

>>続きを読む
Yuri
1.7

正直、ウルトラマンに全く興味が持てないが賞レースに絡んできているので、サクッと観てみた。日本にしかカイジュウ出ないのかーいというツッコミから、誰がカイジュウ呼んでたのか明らかになって、さらに何で世界…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

庵野秀明 総監修 2022年作品
同年 紫綬褒章 奉授前に公開の作品

NPO法人 アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)
株式会社カラー 制作協力程度で鑑賞
プライムビデオにて


庵野さん、全ての…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

やっと見れた〜。シン・ゴジラより楽しみだったウルトラマン。
庵野監督のウルトラマン好きは有名だし、どんな料理をしてくれるのやらと待ってたわけで。

最初にウルトラQくるあたり、うぉぉぉぉぉだしね(ペ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
登場人物が個性的で掛け合いが面白かった。宇宙人ではなく、外星人っていう表現が好き。
ウルトラマンの過去作を知っているとさらに深く楽しめるようなので、また見直したいてます。
トモ
4.5

シンにもウルトラマンにも詳しいわけでも思い入れがあるわけでもないから多々ある作りやストーリーのツッコミ所がツッコミ所かどうかもわからない

ツッコミ所といっても目を瞑ればたいして気にならないしどちら…

>>続きを読む
自担を観に久々に映画館へ🏃‍♀️
むかーしのウルトラマンの記憶と違うところもあったけどシンってついてるので多分なんでもアリかのかなと🤔
シュワッチ!は聞きたかったな🚀笑

あなたにおすすめの記事