ベイビーティースのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ベイビーティース』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後の海辺のくだりがほんとによかった

誰しもが、彩り豊かな人生を送りたいと思っているだろう。
どんなに金銭豊かでも、愛情を与えられていても、病気がなくても、一人自由でいられても、自分がありのままにいて感情を表現できなければ、幸せにはなれ…

>>続きを読む

わかるわかる、こういう自滅的な気分になって思いもよらぬことしたくなる時ってあるよな エモいな
とか思いながら普通に楽しんで見てたけど
主人公の行動には明確な原因があったことが最後の方で判明し、うーわ…

>>続きを読む

ポスターのビジュは好き。髪色素敵だしこれが似合うの良いなあ、と。
話の内容は正直なんとも。

限界だから自死する選択肢が悪いとは思わないし、尊厳死でも安楽死でもなんでもやればいいけど、やれば犯罪とな…

>>続きを読む

おしゃれ映画…全体的にピンクのオーバーレイかけたみたいな鮮やかさ
所々あれれ?となるところがあるけど(自殺しないで次の日亡くなった場面とか…
あえてのそこが現実ぽくて好き
変な鳥、の部分だけのために…

>>続きを読む
子に先立たれる親の立場よ。

全体的に淡い色合いで美しかった
ミラと母親の関係が良い
食欲と性欲混ぜると気持ち悪く感じる…
前半は理解追いつかないまま見てたけど中盤からやっと分かってきた
短いシーンだけどモーゼス戻ってきてがミラ…

>>続きを読む

全体的に雰囲気が最高だったけど、特にパーティーのシーンの光とか色味とか全てにおいて惹かれた。
あと、シーンごとにタイトルついてるのも素敵だった。

ミラとモーゼス。
初めはミラのアプローチに仕方なく…

>>続きを読む

場面の切り替わり方がとても面白く、全体的な儚さの演出に繋がっていたように感じる、お洒落で現代的な映画

LOVE のチャプターになった瞬間、あ、これは、、、と色々思想がめぐり、最終的にボロボロ泣いて…

>>続きを読む
良すぎる。
悲しすぎる。

あなたにおすすめの記事