地獄の黙示録 ファイナル・カットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『地獄の黙示録 ファイナル・カット』に投稿された感想・評価

カンボジアで勝手にポエムやってるオヤジを探る極秘作戦に駆り出された主人公は若い衆を引き連れボート川上りでポエム帝国を目指すが、途中でおちゃらけ過ぎの米軍を目撃して落胆するのだった

マンゴーソースを…

>>続きを読む
キシ
4.7
マジでやべー
映画の前半みたいな勢いで戦争に参加する若者がいると思うと怖い
ドアーズが効いてました
いす
3.4

コッポラだし、周りの評価も高いし、めっっちゃ期待してたんだけど、正直あんまりだったかも、、、

画は勿論すごい。
(しかも、これCGなしでリアルでやってるってヤバすぎる。。。
どれだけ映像技術が高く…

>>続きを読む

凄い映画
今となっては純粋な戦争は出来ないだろうなと思った
真面目に戦おうと思った人たちは、お気楽な軍人を見て戦意喪失したんだろうな
サーフィンを巡るシーンは不覚にも笑ってしまった
ベトナム戦争で精…

>>続きを読む
圧倒的な映像美。
壮大なスケール感。

哲学をここまで
エンターテインメントに
落とし込める監督の立ち位置は
その時代背景もあったのかもしれない。
コンラッドの闇の奥っぽいな…と思ったらやっぱり元ネタなのね
の
3.2
地獄めぐりのような旅路。
ワーグナー流して撃ち込むシーンはまるでゲームみたいで、実際に人を撃つ時もこんな感覚になる時があるのかとぞっとした。
スケールが壮大すぎる。
正気でない人も恐怖や凄惨な体験を通しての狂気であって、むしろ正常に近いのかもしれないと思った。

あなたにおすすめの記事