アボカドの固さに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アボカドの固さ』に投稿された感想・評価

mi
2.9
主人公が去年バーで出会った男性そのものすぎて苦虫を噛み潰したような表情で終始観てしまった。ああ、一定数こういう男性はいるのですね… ( つまり前原さんの演技はなまる )
あい
3.0

恋愛ってキモくてダサいことを実感させられる。一ヶ月後にはヨリをもどせると思ってるのもフラれた理由聞かれて自分に非がない言い訳だけをだらだら言うのも、周りから見たらダサいけど本人からしたら失恋した自分…

>>続きを読む
anone
3.0
山口さんのラジオを聞いて、観た。

んー制作陣は本当にヒトという生き物、人同士の交じりが好きなんだろうな〜

私的には人間の嫌いな部分がたくさん見れて余計に人間が嫌いになったかな笑
Qwerty
3.0
ずっと気まずくてイタい
恋はキモいと気付かされてきつい

うわーいるよなこういう人、な人たちの演出と演技が上手い
3.0

序盤はマジでドン引き。でも途中から「あ、これはちゃんと男性の加害性を引き受けて距離を取って描いているな」とほっとしたり中盤の共感性羞恥大爆笑シーンもあったりでめちゃくちゃ楽しめてきたのだが、終盤元恋…

>>続きを読む
アモ
3.0
見てられないくらいダサいなあ。
リアルだなあ。飽きないけど飛ばして見た。

5年付き合った恋人にふられたが納得いかない主人公の悪あがきの日々

これはふられる!
というよりよく付き合えてたな!
身内にグチるのは仕方ないとして関係ない花屋さんに絡むのは最悪
元カノとよりを戻す…

>>続きを読む
m
3.0
ポスターと題名に惹かれて観てみた。
ねちっこくてダサかったなぁ。
アボカドの食べ頃が難しいのと同じように恋人同士のタイミングもお互い違ったりするから難しいらしい。

俳優の前原瑞樹は5年付き合った恋人の清水緑から突然別れを告げられる。
どうにかしてヨリを戻したい前原は、周囲の人たちに恋愛相談してまわり、とりあえず1カ月後に迎える25歳の誕生日まで待つことを決める…

>>続きを読む
3.0

自伝を差し出す、てすごい勇気。
人間の執着やどうしようもなさ。

人生にとって無駄と思えること、て
無駄かどうかは結局わからないし
どの考えも行動も自分の人生の一部で
それを積み重ねて人生という道が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事