A.I.ライジングのネタバレレビュー・内容・結末

『A.I.ライジング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

異星の思想教育を任された男が、長旅のお供になった慰安型アンドロイドに人間みたいに主体的になって欲しくて行動を管理するOSを破壊する。
するとアンドロイドはつれなくなってしまって、セックスを拒むように…

>>続きを読む

宇宙飛行士と美しいアンドロイドの間に愛は生まれるのか、というお話。
エクス・マキナに雰囲気が似ていて好み。
ストーリーはかなりシンプルだが大きく寄り道することもないので展開はゆっくり。丁寧に描いてる…

>>続きを読む

1:設定:★★★☆☆
本作は近未来を舞台にしており、宇宙飛行士とアンドロイドの関係を描いています。SFファンにとって興味深い設定が魅力です。

2:ストーリー:★★☆☆☆
ゾラン・ネスコヴィッチの原…

>>続きを読む

男の本能。
なんだか…、嫌だな。

学習型AIアンドロイドと2人っきりになって、やることはアレばかり…。
男の頭の中はそればかり…、みたいな感じの描写で…。
あまりにも従順で飽きてきたら、反…

>>続きを読む

アンドロイドは人間になれるのか? エデルレジ社も宇宙飛行士もどうかしてる。巨額の費用をかけて大事なミッション中にする実験ではないよねw 『ブレードランナー』以降、使い古されたテーマなりのアイデアが「…

>>続きを読む

結構良かった。「AIが暴走する」と聞くと、自我を持った結果、反乱するイメージだけど、本作は全然違った。確かに言う事は聞かなくなったけど、任務優先なだけで間違ったことはしてないし、寧ろ主人公の為にして…

>>続きを読む

私はこの頃、SFにハマってて、多少宇宙っぽい映画で有れば、並べて見ていた。その中にも、見ていたものが宇宙では無く炬燵の中だった、なんて逸話も存在する。そこに猫がいちゃったもんなら、冬は俺らのものだし…

>>続きを読む

2022年2月プライム見放題で視聴できた。
セルビアの映画で珍しいと思ったが、宇宙での航海中のアンドロイドと人間との葛藤を描いたに過ぎない。
個人的にエロチックな場面が多いのはよいが、男女の乗組員が…

>>続きを読む

あれ?想像してたのと違う…?もっとこう、分かりやすい感じでドンパチあったりアクションあったり、とか思ってたけど、哲学チック要素が強い!けど!おもろーい!好物! そしてセルビアってどこだ?(笑)(製作…

>>続きを読む

スリラーだと思ってたら、ラブロマンス?だった。
思い通りになるアンドロイドとあらゆるシチュでやりまくるより、うまくいかない生身の人間を男性はやはり攻略したいもんなんですね...

最後は主人公が命を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事