君といた108日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『君といた108日』に投稿された感想・評価

【運命と向き合う事】


※2022年上半期映画に組み込みます。



今年、私は新たな試みを始めた。

それは"宗教映画"を劇場で観る事だ。私を含めて宗教に関しては無頓着な人達にとっては、未知数の…

>>続きを読む

クリスチャンシンガーソングライターのジェレミー・キャンプの半生を映画化したキリスト教色の強い本作は、愛する人に出会った青年が運命と向き合って愛を胸に生きていく姿を、彼の代表曲の誕生秘話を交えて感動的…

>>続きを読む
登場人物の行動の理由や感情の起伏がよくわからない。感情移入できない
爽やか青春音楽映画(//∇//)って思って気持ち良く観ていたらとんでもない展開になってビックリでした(ToT)タイトルから想像しなくちゃだったかもですが、音楽は本当に良かったです!

劇場4本目
myumyu

myumyuの感想・評価

3.5

優しい世界✝️✨
#君といた108日 😇💗

今日は雪の予報でしたが❄️💦

目をつけていたこちらの映画、
odessaでの上映が今日迄だったので、観てきました☃️
せっかく観るなら良い音響で観たい…

>>続きを読む

歌手を目指して地方から大学に入学した主人公が、大学のコンサートで見かけた女学生に一目惚れ。彼女と付き合う事になるものの、彼女は進行性のがんを患っており余命わずか。自らの愛を貫くために結婚。彼女と共に…

>>続きを読む
MT

MTの感想・評価

3.2

実話だと思うと泣ける。
祈っても叶わないってところ共感でした。
みんなそういう経験するよね。
普通に泣けてシンプルないい話ですが、
でも泣かせにきてる感あるかなー。
キリスト教感がとにかく強め。

>>続きを読む
sashaice

sashaiceの感想・評価

3.8

一番輝いている星が一番短命なのよ。
邦題は見る前から多くを語っちゃってますが、なんと実話に基づくラブストーリー!星に関する二人の会話からの最後のMilkywayでぼろ泣きでした😭大自然と生命の神秘を…

>>続きを読む
のんす

のんすの感想・評価

4.0
クリスチャン映画なので、
どうしても宗教的な壁があるかもしれない。

ただ、見てよかったと思った!
pherim

pherimの感想・評価

-

“I Still Believe”

余命わずかの恋人と過ごす、奇跡のような時間の煌めき。実在歌手の実話ベースで、学園描写が瑞々しい。

アメリカ独特の文脈をもつクリスチャン・フィルムの系譜にある作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事