街の上でのネタバレレビュー・内容・結末

『街の上で』に投稿されたネタバレ・内容・結末

成田凌がなんかありえないくらいかっこよかった、話はまぁ普通
色んな人が関係していく(関係していた)感じが伊坂幸太郎の小説みたいで面白かった

青はダサくてカッコ悪いけどその飾らなさが人を惹きつけるんだと思う
悪意なく人を傷つけることの簡単さにゾッとしてしまう 理想主義者の人間には描けないストーリーだなと思った

終盤に登場するイハに心を掴…

>>続きを読む
留守番電話の声を聞かせるとこがすき
いつも通り がいちばんむずかしいよね😾

下北沢に流れる日常という名の群像劇。
一見変哲のないように見える毎日は、当事者にとっては出会いや別れや、喧嘩やうぬぼれや、勘違いや緊張やあらゆる出来事の連続だ。
だから、他人にとってはカットされるよ…

>>続きを読む

取り立ててドラマチックな物語が展開するわけではないのだが、下北沢を舞台に様々な人物の人生が交差していく様は観ていて本当に面白かった。
特に前半部分の繋がってはいるけれど、どこか噛み合っていない登場人…

>>続きを読む
アンメットで若葉竜也はまって視聴
すごい雰囲気が良い感じの映画
朝でみんな遭遇シーンがちおもしろかった
成田凌かっこよすぎだし若葉竜也歌うますぎてた

最初の方は若干退屈だったけど、映画の撮影の話出てきたら辺からどんどんおもしろく思えてきた
ワンカットが長いから、細かい描写(映画館から出てく人が、関係者とそれ以外で進む方向が違うとことか、間宮のビー…

>>続きを読む

【個人メモ】
・今泉監督は本当にありふれた日常を描くのがうまい
・毎日いろいろあるけど、まあそれでもなんか人っていいなって思えるかんじだった
・人と関わるっておもしろいと思えた
・警察官の人が絶妙に…

>>続きを読む

下北沢で繰り広げられるクスッと笑えるリアルな会話の群像劇。
前半の会話で出てきた登場人物が、後半どんどん繋がっていくのが心地良いし面白い。
特に終盤の青と元カノゆきとマスターとイハと元カノ5人の言い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事