街の上での作品情報・感想・評価・動画配信

街の上で2019年製作の映画)

上映日:2021年04月09日

製作国:

上映時間:130分

あらすじ

みんなの反応
  • 下北沢の日常が魅力的で溶け込んでいる感じが良かった。
  • 登場人物が個性的で、コメディ要素もあって面白かった。
  • 会話のラリーが絶妙で、クスッと笑える場面が多かった。
  • 映画に下北沢の文化が残されていて、街と人の写し方が美しかった。
  • 何も起きていないけど、ポカポカするような温かい映画だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『街の上で』に投稿された感想・評価

irimaziri

irimaziriの感想・評価

3.4
観終わったあと徐々にシーンひとつひとつを思い出して繋げていく作業 今泉監督だわ〜〜という感じ
思い出したことは友達とその場で共有できたので満足

このレビューはネタバレを含みます





こんなに素敵な作品とは知らず、
もっと早くに観ておけばよかったと
後悔すらした。

最初のサントラから引き込まれて
観たいけど終わってしまう悲しさと
隣り合わせだった。

あんまり喜怒哀楽が…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

1.5

登場人物みんなこの映画好きそう。

日常系というかほのぼのとしてる映画に慣れてないと見るのがきつい。会話の中でクスッとするポイントがあったりと面白くないわけではないけど、、
若葉竜也、成田凌、古川琴…

>>続きを読む
Sima

Simaの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

明日を迎えることが楽しみになる作品だと思いました。
この作品は何よりも会話劇が魅力的であり、中田さんと若葉さんが2人で話しているシーンは今まで見てきた、全ての映画作品の中でもトップレベルで好きなシー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今年見た映画で1番レベルで好き。

下北沢という街で主人公の知り合いが複雑に絡み合っていくのが面白かった。『街の上で』というタイトルもしっくりくる。

会話のテンポとワードと間が絶妙でくすくす笑っち…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

4.0

最初は些細な日常描写が続いて、ふーんという感じで見てたけど、段々と自然に主人公(と周りの人々)に愛着が湧いてくる感じ。
少しネタバレですが、主人公の青が「居心地のよい」と評される場面があって、
観て…

>>続きを読む
3am

3amの感想・評価

3.5
どこかで実際に起きてそうな話
イハちゃん可愛い
yishock

yishockの感想・評価

4.0
前半あんまおもんないけど後半の青とイハと雪とマスターと金髪の5人のシーンが良かった
もわ

もわの感想・評価

4.0
気取らない感じがとてもいい
kaxzu

kaxzuの感想・評価

5.0
一生忘れない映画
>>|

あなたにおすすめの記事