シチリアを征服したクマ王国の物語に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『シチリアを征服したクマ王国の物語』に投稿された感想・評価

平成狸合戦ぽんぽこ!のクマ版!
ではないけど、、結末は近いものを感じた
共存の難しさや、力を持つことへの恐ろしさ、それぞれの視点で語れる矛盾だったりをコロコロと動くクマたちで描かれたことで素直に楽し…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

3.5

旅芸人とその弟子が洞窟で老クマと遭遇し、命乞いとして劇を披露する。「シチリアを征服したクマ王国の物語」を…

イタリア版「日本昔ばなし」って感じの作品。大ざっぱなようでいて絵本のような綺麗な絵がとて…

>>続きを読む
ゾ

ゾの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

伊藤沙莉ちゃんの吹き替えが聞きたくて見に行ったのに字幕版を見てしまった、ただフランス語の美しさを堪能できたのでよかった。画面がとにかくキレイで大人が見ても強く印象に残る、これを幼少で見させられていた…

>>続きを読む
きすけ

きすけの感想・評価

3.4
日本語吹替版にて鑑賞。

幾度かクマ達が踊り狂うシーンがほっこりしました。音楽も可愛らしい。

まず画が素晴らしい。一見シンプルに見えるけど、色使いとクマの立体さによって映像に深みが出ていたような気がする。単調な画ではなかった。
ストーリーは絵本が原作ということで、ファンタジー色が強めだった(…

>>続きを読む
気持ち良い動きを描いてくれるのがまず本当にぐっとくるし面白いし素敵
吹き替えも絶対みます
はち

はちの感想・評価

3.9

ストーリーは児童文学らしい。明快さとちょっとした理不尽とグロテスクさのバランスがよい。すぐ踊っちゃうクマたち可愛すぎる。とにかく色使いや動きがアーティスティックでずっと観てられる。歌うようなフランス…

>>続きを読む
ラウぺ

ラウぺの感想・評価

4.0

動物が温厚で人間が残酷だった昔。シチリアには今よりずっと高い山がそびえ、山奥にはクマの王国があった。レオンス王は息子のトニオに川で魚採りを教えていたが、トニオが突然居なくなってしまう。失意のレオンス…

>>続きを読む

鑑賞券が当たったので観させていただいた。
クマを人間に置き換えてみればよくあるストーリーだったけれど、色彩が個性的なのとトニオとアルメリーナと魔術師のキャラクターが良かったので楽しく観た。特にサーカ…

>>続きを読む

色鮮やかで素敵な画面。
画面か華やかで今まで観たことがなかった
クマ映画。

ストーリーも発想がすごいなと。

観ていてずっと楽しめました。

悪に染まる。

悪に染まったのか、もともとあったものか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事