世界沈没に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「世界沈没」に投稿された感想・評価

いろんな「世界の終わり」が見られるが、個々のストーリーの内容が薄い。CGの質も粗く、特に見どころは無いので、無理に選ぶ必要のない作品。
T

Tの感想・評価

1.8
そういえば昔こういう雑な終末論やたら流行ってたな
1999年ノストラダムスとか2012年マヤ歴とか
またそろそろ胡散臭いの流行るんだろうか

ギャレス・エドワーズ監督のフェイクドキュメンタリーTV映画。

50分足らずで4パターンのSEKAI NO OWARIを描くため各エピソードが薄い。本編内で軽く科学的な説明はあるが、専門家による詳細…

>>続きを読む
あー

あーの感想・評価

1.5
結末が違うショートストーリー4本仕立ての映画だった。
ドキュメンタリーでも見てる気分。

これがパラレルワールドで発生した話、とかいうオチだったら、まだ面白かったんだけどなー

期待はずれだった。
最初からこういう映画だとわかっていたらもう少し楽しめたかもしれないが、まさかこんなに薄っぺらいものだとは、、、

地球が滅亡するまでのシナリオを何回もループしているだけなので、シ…

>>続きを読む

チーーープな作品でした( ゚д゚ )
使い回しの映像多すぎるし
CGクオリティも低いしで
思ってたんと違うかった…。

そして、地球最後の日ってのは
だいぶ、大げさ。笑
地球へのダメージを
津波、ウ…

>>続きを読む
期待して残念です?
ショートムービー、パラレルワールド。
私たち(自分)は常に選択の連続。
明日はわからないが、今まさに、そんな事を心配するより、気にしない、気にしない。一休さんに学べだと思う?
chiko

chikoの感想・評価

1.0

短いので、当たり前ですが、物足りないです。
世界にこんな事が起こったら、これぐらいの被害が起こるというシュミレーションを見せているだけなので…。
で、見せられたは良いけど、防ぐ方法も何もないので恐怖…

>>続きを読む

いや〜〜面白くはないね。

ディザスタームービーの醍醐味は登場人物への感情移入。襲い来る危機から逃げ惑う恐怖と理不尽に失う衝撃や悲しみ、ヒロイックな行動とそれぞれのエンディングへの感動だと思うのよ。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事