オン・ザ・ロックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オン・ザ・ロック』に投稿された感想・評価

3.6

ラシダ・ジョーンズは、スランプで無気力気味なお母さんの雰囲気を出すのがとても上手だなと思いました。ビル・マーレイはいつも通りで安心。

でも、ぶっちゃけあまり共感されない境遇かもしれない…私から見れ…

>>続きを読む
3.9

どうせスノッブ臭強いんだろと思って観て、まあ確かにそれはそうだったんだけど、それ込みでも結構好きだった

それはやっぱりパパ(コッポラ御大)の破天荒な魅力から来ていて、(傍から見ている分には)爺さん…

>>続きを読む
かき
3.7
ソフィアコッポラからみた父親はこうだったんだろなて、ビル・マーレイよかった。

ちょい役でうざいやつの存在をちゃんと哀愁とともに少しうざったくみせるソフィアコッポラ、ロストイントランスレーションの時も1人うざい人いた。でも話は聞いてあげる優しさがある。
街は思いっきりクールに見…

>>続きを読む
ソフィア・コッポラって江國香織みたいだよね。
面白いコメディなのだろうけど、ビル・マーレイのやってたハラスメントを思い出し、全てを色恋に収縮させるところがちょっとしんどかった。さよなら父👋
sho
4.2
A24×Apple①
無料体験でようやく見れた!
ソフィアコッポラが描くビルマーレイまじでいけおじ
ラシダジョーンズの鼻がすごいきれいで好みだった
MikiN
3.9

ビル・マーレイの演じるキャラの中で一番イメージ通りかも。ソフィアコッポラとのタッグだからかーと納得。
こんなお父さんいたら大変だろうからおじさんくらいの位置にいてほしい!夫婦仲の話でもあり親子の話で…

>>続きを読む

夫婦関係も親子関係も、ドカンと何かが変わるわけじゃないけど、
「あ、この人たち大丈夫そうだな」って思わせてくれるラストが良かった〜。

パパからもうら歴史の詰まった時計より、夫にもらうカルティエの時…

>>続きを読む
Coordi
3.6

この作品をチョイスしたキッカケは、Apple TV +で配信している作品がみたかったというのと、僕の好きな俳優さん、ビルマーレイが出演されていたということが理由です。

とくに組み込まれたプロットで…

>>続きを読む
3.9
淡々としてて良かった。過去の事はあっても、娘想いなのは分かる。夫は実際どうだったのか。

あなたにおすすめの記事