アフター・ヤンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アフター・ヤン』に投稿された感想・評価

むる
4.1

壊れたAIから、AIが撮ってた日常動画ファイルが出てきて、家族がしんみりお別れをする話。絵もいい。何するか全くわからん家具とかもある。それがいい。
でもカメラワークがLAMBに似てて時々ビビる。
中…

>>続きを読む
4.5

観る前はあまり期待してなかったのにむちゃくちゃ良かった。観た後もしばらくずっと頭から離れない映画。

Yangの頭に残された彼の視点からの記憶(記録)の断片から一人一人が大事なものを見つけていく。優…

>>続きを読む
たぶん、この映画にはみんなが知ってる懐かしさとあたたかさがある。切ないんだけど心地いい。
mayu
5.0
音楽が大変素晴らしくて、映画に寄り添う音楽とはこういう曲を言うのだとおもう。
淡々と静かに心のなかの膿を出してくれるような作品。
大切にされる、優しさや愛おしさ、そう言うものが静かにそこにあった。
hiromi
5.0

.
終始美しい。
映画館で観たかった。

ここ最近観た映画の中で飛び抜けてよかった。
ストーリーを底上げする映像美。
映像で魅せることができるのは、映画ならではだ。

とってもいい映画だった。
心が…

>>続きを読む

こんなに静謐で切ないSF映画あるんだね。
慈しみに溢れて浄化作用がすごい作品。
音楽も映像もとても美しくて涙が出てきた。
『無がなければ有も存在しない』
ヤンは何を思っていたんだろう。
喪失を感じる…

>>続きを読む
4.5

なぜかわからないけどぼろぼろ泣いた。
映画.comのレビューに"観るサウナ"と書かれていて「これだ~!」と思いました。観るサウナです。

映像と音楽の美しさ、
失くした存在への思いや追憶、
AIが記…

>>続きを読む
5.0

じんわり心に沁みる
気づいたら泣いてるタイプの映画
坂本龍一の音楽は魂に響く
色合いが綺麗だけど綺麗すぎてずっと作り物感がある それがこの作品のロボットが日常に溶け込んでいる近未来感を絶妙に演出して…

>>続きを読む
toma
5.0

音楽と映像が綺麗。さすがコゴナダの作品

終わりは始まりにもなり、そのまま終わることもあるという老荘思想が根底としてある作品。

最後のシーンはヤンの死を受け入れられない中でも、何に頼らずともヤンが…

>>続きを読む

ヤンヤンの"後"は、アフター・ヤン見ないとね🤭
というノリで見ちゃいました笑
こちらのヤンもとても良かった👍
エンドロールの余韻がすごかったです😳
いつも当たり前のように存在するものを深く考え直す良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事