通常版と比べると、説明的なシーンが多く、より理解はしやすくなってるし、原作に近くなっている。でも、個人的には蛇足感が否めない。キングも言ってたけど、ジャックを演じてるのがジャック・ニコルソンなので、…
>>続きを読むムービープラスの副音声つきで鑑賞。作品じたいの感想は10回以上は見ているので割愛😆
映画ライターのてらさわホークさんら御三方の裏話を聞きながらの鑑賞。こういうの二度目位だけど思ったより作品には集中出…
ジャックの飲酒によるDVが事前に示唆されることで、ダニーにとってのトニーは心理的防衛のための一種の解離のように解釈できてしまったり、ホテルに来る前からジャックに狂った一面が垣間見えてしまったりするこ…
>>続きを読む(再評価)
人様が一生懸命作り込みすぎた映画を直感で評価するのはあるまじき行為であると判断し再評価。
違和感から得る恐怖という別角度でのホラー映画。
バックグラウンドにまたヒトラーのような独裁者が現…
〇映画専門チャンネル「ムービープラス」の企画「副音声でムービー・トーク!」で鑑賞。解説は多田遠志、てらさわホーク、高橋ターヤンの三名。
〇解説付きでみたからどうしても画面への集中力は薄まった気はす…