これは『#スターフィッシュ』が大好きなワタクシとしましては終始心がざわざわしてしまう映画だった
旅立った側からの物語と残された側からの物語の見えてるものや聞(聴)こえてるものが重なりあう不思議
いつ…
このレビューはネタバレを含みます
時間の流れがよい。
死に際に思い出すのは、本当に日常のなんてことないシーンだと思う。この点がリアル。
また、文化が違っても、人との関わり方に共通点がたくさんあるのも不思議。
妹との絶妙な距離感だとか…
お店の男の人がちょっとキモかったけど
可哀想って思う気持ちもある
孤独は辛いよね
妹と親友と最後のおじいちゃんの話すごい好きだな〜
街中とか最初の森の中とか観ててすごい楽しかったし綺麗だった
自分に…
何もかも凄く良かった。誰にでも公平に訪れる事であるにせよ明るい話ではないし目を逸らしたい事の筆頭ではあるがそれに至るまでの走馬灯のようなアプローチの仕方が凄く良かった。映像・編集申し分無し。特にエレ…
>>続きを読む構成も、映像も、脚本も全て良かった!
何気ない日常の幸福。
毎日見ている風景の美しさ。
日々接している人たち。
それら、普段あまり気にしてないけど実はとても大切でかけがえのないものを改めて認…
アンドリュー・ハキュリアック初監督作品。だ、そうです。恐るべし。
合間に挟み込まれる心象風景も素晴らしく、間合いも、映像の焦点の当てどころも実に有機的で美しい一瞬が切り取られており、いやーもはや映像…
若くて
青くて
苦くて
甘くて
尊くて
刹那
届かない さよなら
それは
violent
____
これは隠れた傑作でした
chapter の妙
映画的に彩られた眩しさから…