ドイツ人小説家フェルディナント・フォン・シーラッハの映画化作品。小説で読んでからかなり前に視聴。登録忘れてました
ドイツ人なら誰でも忘れてはならない話。
作家自身が弁護士であり、そして素人にもわか…
ドイツの著名な弁護士で作家のフェルディナント・フォン・シーラッハの同名ベストセラー小説を映画化した社会派法廷サスペンス。
感想👇
この作品は何も知らないで見た方が良いと フォロワーさんのレビューに…
物語として面白かった。どっしりとして重い
ドイツ、実際の司法に影響を及ぼした小説の映画化。
現代の殺人事件の動機をたどれば戦時の蛮行に、そして戦後処理へと行き着いた。狂気の時代を、正気の時代は、いか…
友人からのオススメで鑑賞
戦争というのは人を長い間苦しめるなぁと
報復措置なんてあったことを知らなかったけど、たしかに戦時中のメンタルは想像を絶するし自分の仲間が殺されたとき、怒りのやり場がなくて倫…
フォロワーさんが観ていて私もずっと気になっていた作品。
ドイツ映画にハズレなしとどなたかが言っていた。ドイツの作品はベンダース以外観たことがなかった。
犯人役の俳優さんが(キャスティングも!…
弁護士ってすごいお仕事だな、、、
法で気持ちを救ったって命を救えなきゃ意味なくない?戦争とか法律とか、ここら辺の問題はすごく難しいな〜と思った
もっとサスペンスみ強いのかと思ったけど、ドキュメンタリ…
映画を観る時はなるべく何も知らない状態で鑑賞するようにしています。その方が良い映画に出会った時に、より面白く感じたり、より深く心に染み入ったりするのではという考えからです。
とは言え、そのせいで(…
@ 2019 Constantin Film Produktion GmbH