ジョージア、ワインが生まれたところのネタバレレビュー・内容・結末

『ジョージア、ワインが生まれたところ』に投稿されたネタバレ・内容・結末


ジョージアの伝統的なワイン製法、クヴェヴリ製法。
クヴェヴリと呼ばれる甕は人が入れるくらい大きなものもあって、職人さんがかっこよかった。
職人ってかっこいいよなあ。

ソ連からの支配によって土地が…

>>続きを読む

 「ワイン・コーリング」を鑑賞した時も思ったが、自分たちで育てたブドウで作ったワインを飲んでいる姿がとても楽しそうで、ワイン作りっていいな、と感じた。
 ちいさな女の子にワインを飲ませるシーン(問題…

>>続きを読む

【川島何某】

 岩波ホールが持ってくるグルジア映画が、このところハズしているので、ちょっと心配していた(また喋る椅子が出てきたらどうしよう!と・笑)けど、どストレートなドキュメンタリーなので安心し…

>>続きを読む

伝統の醸造法で作られるクヴェヴリ製法によるものはジョージアワイン全体の1%しかないのだそう。難しそうだけど、いつか飲んでみたいな。

ソ連の介入により壊されゆく伝統的なワイン作りを描いたイオセリアー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事