失くした体に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『失くした体』に投稿された感想・評価

不思議な話で謎だらけ。でもなぜか心に残る。魂に触れたというか。劇伴が美しい。
Tommy
3.7

切断された手目線の物語、ストーリーの着眼が気になって視聴したが、日本アニメーションに慣れ親しんだ人だと海外のアニメの画風はなかなか受け入れにくいかもしれない。そう思いながらもストーリーに引き込まれ、…

>>続きを読む
づん
3.2

切断された手がある目的の為にパリの街をさまよう。

まるで意志を持つようにパリを縦横無尽に動き回り、ネズミやハトに追いかけられたりしながら、さらに手が何かに触れると、右手の持ち主ナウフェルの幼いころ…

>>続きを読む

持ち主の元を目指し
切断された手首がパリの街をさまよう
何かに触れると蘇る記憶

KNTさんのレビューでこの作品を知り
変わった設定が気になり鑑賞
ありがとうございます☺️

魅力的な音楽と独特の世…

>>続きを読む
KNT
3.4

パリの医療施設から逃げ出した切断された手首が体の持ち主の元へ帰るため街をさまよう様子を描くフランスのアニメ作品

手首は何かに触れるたび記憶が蘇り、思いを寄せる相手との思い出が蘇っていく

体の持ち…

>>続きを読む

ネトフリオリジナルアニメで数々の賞を獲った作品ということで観ましたが、なかなか独特な作品でした。

かなりクセの強い洋風の作画、フランス映画らしい?少し不思議な世界観で、決して観やすいとはいえないア…

>>続きを読む

何故タイトルからして苦手そうなものを見始めてしまったんだ。。と数分で後悔したけど、短めなのでするりと見れた。アニメーションでしか描けない、五感と記憶が備わった右手首の大冒険。冷蔵庫から逃げ出し、ゴミ…

>>続きを読む
3.5

ハエは今目の前にある考えてもしょうがないことや、自分では変えようがないのに囚われてしまう些細なことの象徴


主人公は仕事とこれからの未来の行動を俯瞰的に考えなければいけないポイントに来ていましたが…

>>続きを読む
pnpnp
4.0
フランス語に耳を慣れさせるために視聴、主人公の愛おしい記憶、とても好きだったのでまた観たい
素晴らしい脚本、かなりの名作。ただ絶賛までできないのは、主人公が身内や友達だったら説教したくなるタイプという点。

あなたにおすすめの記事