失くした体に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『失くした体』に投稿された感想・評価

4.4

見入る映画。手の目線で展開されるアニメは初めての体験だし、何処となくかわいいかった。
登場人物同士の関係が深く交わることなく、すれ違い、平行なままな感じが人生そのものなのかもと思う。
夜の傘ダイブの…

>>続きを読む
目を閉じて

耳をふさいで

押す

片方ずつ 優しく

こう

そしたら

雪を歩く音がする

モヤシネマさんの動画きっかけで知りました。大好きな「アメリ」脚本家の小説が原作。フランスのアニメ作品です。

切断された手首が身体を探してうろちょろと街を彷徨う話と、ひとりの青年の人生を交互に描いて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「運命を信じる?本気で」
「人生はもともと決まっているってこと?」
「ああ」
「変えられないと」
「変えるなんて幻想だと。何か、異常なことでもしない限り。そしたら変えられるかも」
「例えば?」
「そ…

>>続きを読む
A
4.5

Right Arm Road Movie
本体が失くした体を探すのではなく、失くした体が本体を探す旅
記憶する体
触覚で思い出すあの頃
独りじゃない毎日
何かを失えば、それ以前で得る事ができなかった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

カセットテープの悲しい記憶を塗り替える。失った手は元の体に戻らない、ハエを追い払う手はもう必要がない。生きるのは厳しくて辛いけど、きっと笑い飛ばせるさ。それが人生。

気味の悪い行動を、ちゃんと気味…

>>続きを読む
NKNKT
4.5

独特の感性によって作られるフランス産アニメーション。
これ実写にしても、何にしても面白いストーリーだったな。
どんな困難が起きても前を向いて歩かなければならない、人生のつらさが伝わってきた。
アニメ…

>>続きを読む
PKD
4.6
音がいい

主人公もピュアだけど人とズレてる
そこがまたいい
このイメージ画は何かやだなぁ。台無しだな。何で変な文入れちゃうかな。
たまたまネトフリで見つけた短編映画だが、少年の淡い初恋と自己を描いた奇妙な映画だった。事故で失った手のほうが身体に執着しており、最後描かれた別れは印象的だった。

あなたにおすすめの記事