ピエロの仮面をつけた凶悪犯に占拠された病院に、1日だけ当直医を先輩に頼まれた速水と、ピエロに襲われて傷ついた女子大生の川崎瞳が軟禁される。隠された病室や、あるはずのない患者名簿や最新の手術室、警察へ…
>>続きを読む記録
---
医業にありコメントしづらい部分はあるが
命の大切さを裏切らないストーリーは好き。
思い出せば、永野芽郁さんも、内田理央(だーりお)さんも、坂口健太郎くんも、この作品で知ったんだ…
〖小説実写映画化:ミステリー〗
知念実希人の同名小説を実写映画化らしい⁉️
元精神科病院にピエロの仮面を着けたコンビニ強盗が逃げ込んだことから起こる脱出劇を描いたミステリー⁉️
ある意味予想通りの展…
毎シーン緊張感があってとてもソワソワしながら見ていました。
とてもスリルがあって良かったです。
そして、思ったものとは全く違う展開でした。そこも良かったです。
ただ、最後は僕的にはスッキリしない、モ…
密室型サスペンスとしては、そこそこ良く出来ていると思うけれど、真犯人の永野芽郁が演じる女性の髪型は明らかにカツラだと分かるし、腹部を撃たれて縫合した直後に元気に動き回り、普通の声量で声も出せる時点で…
>>続きを読む感想川柳「違和感に 大体気付いて すぐ分かる」
レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )
医師の速水は、一日だけの当直医として元精神科病院に出向く。だがピエロの仮面をかぶった凶悪犯が…
劇場鑑賞を逃してました、
ようやくレンタル鑑賞♪
色々と突っ込みながらも、
二転っ三転っ
していくストーリー良き!
鑑賞前から、
よく周りで、
“騙された"キーワードが
勃発していましたの…
医師ならではの「命の在り方」。上質な王道サスペンス!!
【賛否両論チェック】
賛:不可解な事件を通して二転三転していく展開と、意外な中にも考えさせられる真実が、ミステリーとして痛快。命の尊さをスト…
シチュエーションとストーリーが比較的シンプルで、どなたかの作品のようにラストに比重を置いて怒涛の伏線回収をする訳でもなく、終始チラつかせながら惑わせながらテンポ良く二転三転し伏線を回収し尽くす細やか…
>>続きを読む小説を先に読んで、
その後に映画を観る。
このパターンは初めてだったけど
自分が想像してた描写との
答え合わせの感じで面白かった。
坂口健太郎さんと
永野芽郁さんのキャストが合ってて
見てて違和…
(c)2020 映画「仮面病棟」製作委員会