このレビューはネタバレを含みます
最後まで面白く観れたし、企業側の考えもおかしくなく、矛盾もない。宇宙人とか出て来たらいつも通りだが、独自性はあると思う。アメリカはロボトミーの思考を昔から持ち続けているし、実際行っているが、日本人は…
>>続きを読む 「今の僕を作ったのは 君なんだよ」
‶ギフト” を与えられた記憶喪失の男の自分探し。
悪くない。決して悪くないぞ。
主人公が少しずつ、自分の正体と真実に迫っていく展開はそれなりに惹きつ…
「自分は誰?」というサスペンスパートは面白いのだが、とってつけたようなSF設定が陳腐でじつに惜しい作品。
監督に言わせれば、主題は自分探しだということなのだろうが、そこに持って行くための考察があま…
個人的には特に悪くはないけど褒めどころもなかったSFサスペンス。
8年前、公園で目覚めた彼は記憶が無かった。しかし30数カ国語を理解できる能力がありそれを活かし現在は妻子を得て大学教授、ある日彼の…
様々な超人的能力を用いて……何かをすることはない笑
これならわざわざ個人ごとに違う特殊能力を持たせる必要すらない気がした。
そしてそれが副作用で意図せずっていうのは無理がありすぎるような。
それぞれ…
面白い時と面白くない時が交互に来る感じ。90分だって。短いからパパっと見るのに良いかもね。
原題はDOE これは見知らぬ人のことを、女性だとジェーンドゥ、男性だとジョンドゥと言われます。そのドゥ、D…
このレビューはネタバレを含みます
記憶を失った男が真実を探す物語。
導入はワクワクしたけど、死刑囚であればもっと面が割れていても良いのでは?
特に主人公は不特定多数に顔を晒す職業だから何事もなく過ごすのは難しい様な気がする。
せ…
バンデラスに似てるなーと最後まで気になった
攻撃的な能力じゃないとこは凄い良かったし、途中までは好きだったけど、英語話せる中国人に敢えて中国語と、ブラジルだかに電話するだけしか使わなかったのがもっ…
DOE the Production, LLC