●アマプラでレンタルして観た。通常版は以前、アメコミ映画に詳しくない頃に観た記憶。
●2009年の作品。『ヒーローが現実に存在したらどうなるか?』を描いてる映画。
当然ながら『政治的に利用』された…
ヒーローが善人とは限らないし、善人が世界を救うとも限らない。
ロールシャッハとオジマンディアスの二人は考え方も違うし、正反対にも関わらずどちらも好きになるほどキャラクターが立っていて魅せ方が上手い…
初めて見たけどこんな話だったのか。
それにしても長い。スナイダー監督作品があまり合わないのだけど、毎回思う。長いよ。情報の取捨選択が下手なのだろうか…もっと切り捨てていい描写とか短くて良い描写とかい…
ずいぶん前に観たので、ストーリーをすっかり忘れていた。
ロールシャッハは味がある。
海賊船🏴☠️のアニメは意味わからん。
Dr.マンハッタンがベトコンを虐殺するシーンは「正義とは何か?」と考えさせ…
最高のヒーロー映画の一つ。オリジナル版を復習せずに観たけど、追加されたシーンめちゃくちゃ分かりやすい。
実写シーンも増えてるが、初代ナイトオウルが死ぬシーン以外はオリジナル版のシーンひとつひとつが長…
有名な作品だけど長くて手がつけられなかったので正月休みにやっと鑑賞。
長かったけどめちゃくちゃ面白かった〜。大人向けヒーロー映画。賛否あるんだろうが彼らの決着方法が良い。今まで見たヒーロー映画の中で…
ヒーローが襲われる事件は、地球を守るという大義を掲げた、かつての仲間の陰謀だった。
めちゃくちゃ長いし暗いけど、全編通して楽しめた。
それぞれのヒーローにどんな特殊能力があるのかはよく分からなかっ…