はるヲうるひとに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『はるヲうるひと』に投稿された感想・評価

3.0

売春島ともいうべき島で生きる女達と男らの、愛と支配と従属の人間模様を描く。売春婦の日常のエピソードはすごく興味深い。閉塞感ある置き屋が舞台なのに、時々コメディーも入り、薬局店員ユウは唯一の癒し。トリ…

>>続きを読む
佐藤二朗さんのこういう演技ほんと好き。
怖い役だけど、たまに本質の声が優しくて泣きそうになっちゃう。
悪いやつにならなくても良かったさみしいひと。
ねお
2.9

このレビューはネタバレを含みます

佐藤二朗が監督以外にも何役もこなして作った作品。
ある島で売春を生業にしている人々の強烈なドラマ。

とにかく俳優陣の熱演で引っ張るタイプの映画だったように思う。
みんな島から逃げ出したいのにできな…

>>続きを読む
2.9

このレビューはネタバレを含みます

みんな熱演。けど濡れない病気ってなんだろう。精神疾患は持っているよね。
母親同士が、って最初から知ってればまだ皆んな救われて生きれてたのか?
最後はちょっとよく意味が分からなかったけど分からなくてい…

>>続きを読む
Bambi
3.0
重たい……
逃げようと思えばいつでも逃げられる
だけど 逃げた先に何かあるのか
逃げることが出来ない人達の話。辛い。
2.8
全体的にちょっとパッとしない印象の映画
言わんとすることは何となくわかるけど、
心に響くにはもうちょっと足りない
何だろうなもう人ワンパンチ足りない感じ

まぁ演技は良かったんじゃないかな🤔
iskwm
2.7
映画としての完成度は低いと思います。山田孝之、仲里依紗の熱演も目指す先が曖昧で気の毒。佐藤二朗の舞台の映画化だが 監督、脚本、原作、出演 全部やるなよと言いたい。

ミャンマー出身の兄ちゃんが終始いい味出してましたね
あと、山田孝之さんからペペローションを渡された
謎の日焼けおじさんが最後らへん
憑き物がとれたような賢者モードで
島から去って行くシーンが意味不明…

>>続きを読む
何者
2.8

このレビューはネタバレを含みます

オチが奇譚でびっくりした
日焼けしたい人は得太の背中を押す役割?
この後得太といぶきは島を出るんだろうか
佐藤二朗みたいな島の権力者って島民は誰も逆らえないの?絶対に島には住みたくないな。ははは
萩
3.0
結局何を見せられてたんだろうって感じでした最後。胸糞悪いし女ナメんなよって感想です。
声出して笑え、無理にでも笑え、試しに笑え、って台詞に関してはこれは職場先で嫌いな部長に対して活用させて頂きます。

あなたにおすすめの記事