ファースト・カウのネタバレレビュー・内容・結末

『ファースト・カウ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

下記5項目についてそれぞれ自身の中での1−5の中で評価を行い、平均点を総合点として自分用に記録します。

【総評】スローテンポだが寓話的で美しい映画。実写ぐりとぐら。

①脚本・セリフ・演技:2(悪…

>>続きを読む

*相当程度のネタバレを含みます。ご注意下さい。























 本編の頭で流れるウィリアム・ブレイクの詩が語る通り、故郷を追われ、未開拓の地で成功するしかない点で境遇…

>>続きを読む

まあ、とりあえず最初の躯が見つかったという時点でどう展開するかと思いきやまさかの西部開拓時代にまで遡り金稼ぎの為にビーバー以外のビジネスはないかと模索する中で、ある牛を見つけたことによりこれはチャン…

>>続きを読む

ある森の中で犬が骨を見つけた。しかもそれは人骨であり、1人ではなく2人並んで仰向けのまま死んでいることがわかる。
そんな冒頭で始まる本作は、西部開拓時代を生きた男性2人のひとときの友情を穏やかに映し…

>>続きを読む

2回目 シネマヴェーラ渋谷 2025年6月28日
印象深い映画!牛のポスター妙に惹かれて公開当初に鑑賞。薄暗い画面でどんな表情をしているかわからない時があったりして、その時はこんな映画があるんだと不…

>>続きを読む

観たことのないタイプの映画だった。西部劇にして、インディー映画、A24の著作物。

西部開拓時代の日常が淡々と描かれ、とても新鮮に楽しめました。商人・インディアン・山師達など人々の暮らし振り、街並み…

>>続きを読む

原作はジョナサン・レイモンドの小説『The Half-Life』で、『オールド・ジョイ』『ウェンディ&ルーシー』『ミークス・カットオフ』などでもライカート監督と組んでいる。

物語の結末を最初に持っ…

>>続きを読む
ゆっくりしてる映画なのにミルクがばれへんか心配でハラハラしながら見てた。
夢を追えなくなったのは悲しいけど最後は2人の友情にほっこりした。

待ってこの焦げたじゃがいもみてーなのがドーナツなんか!?!?
中国の茶に牛乳入れるの草
長ぇなしかし
ギュッてしたら1時間くらいになりそう

映画の開始5分でオチは決まっていて、そこからものすごくゆ…

>>続きを読む
牛がかわいかった。あとドーナツが美味しそうでお菓子作りたくなった🍩
話の展開はもう早い方がよかったかも
2人の寝顔を並んで映す終わり方好き

あなたにおすすめの記事