
徹底した様式美と、それを破壊するカタルシス。タランティーノは今回も「映画の文法」を極限まで弄んでいる。
冒頭のタイトルデザインからしてニヤリとさせられるマカロニ・ウエスタンへの愛情が、全編に渡って…
奴隷(ニガー)のジャンゴが、賞金稼ぎのシュルツに拾われて、一緒に仕事しながら別に売り飛ばされた奴隷の妻を取り戻しに行く話。
レオは途中から登場。さすが良い悪役っぷり。
カメラワークが独特で面白い。…
タランティーノ。
まさかのキングズマンの逆版ということか。そしてネタバレだが敵まで同じ!最to the高と言わざるを得ない。ジャンゴが我慢し続けてのブーンという感じ。とにかくシュルツがいいというか、…
かー!!
めちゃくちゃ面白かった!!!
最悪な状況から早々に中ボス殺して、そこから最初の賞金首を殺したあとにその賞金首の紙持って後半に賢くなったジャンゴが自分の力でその紙を使って逆転するのアツい…
最後30分がここまで気持ち良いとは思わなかった!最高。
ドクターシュルツのあの胡散臭さ、演技が上手すぎると思う。最後の最後まで胡散臭かったから、視聴者目線信用しきれない部分が1ミリだけ残り続けるみ…
さすがタランティーノ、冒頭から惹きつけるのが上手い。黒人奴隷が悪い白人をやり込める様には溜飲が下がるが、アメリカ奴隷制度の描き方は過激でおぞましい。本編とは関係ないが、イギリス人のアフリカ人への蔑み…
>>続きを読む血生臭い題材でありつつも、ジャンゴが強すぎるおかげで爽快感のある映画。
奴隷制度を背景とした映画の、あのいつ何が起きるか分からない独特の緊張感にはいまだに慣れない。
何度見ても緊張する。
タランテ…